goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

キューの大好きなデザート

2019年09月13日 | 食・レシピ
昨日から急に気温が下がり 今日など1度もクーラーを
点けずに済みました。

先週、岡山から「ピオーネ」が届き 食後のデザートで
キューと一緒に食べています。



今年の8月で、我が家に来て12年のキューです。



人間の歳で言うと90歳だそうで 今年は食欲も落ち
今迄食べていた人間の食べ物を余り食べなく成りましたが
其れでも 朝10時と午後3時のお八つは お腹が空くのか
今迄の癖か?私の口を突き「何か頂戴」と催促し、
「お八つなの?」と聞くと「ピーッ」と返事をし、
いそいそとキッチンに飛んで来て、お皿に乗せて貰うのを待って居ます
特に、米粉で焼いた「おかきやあられ」が大好きで、
勿論「お餅」も大好きです が 老いた人間と同じ
硬い物は嘴で噛めず、私の口の中でこなれて柔らかく成った物を
欲しがります

果物は 春は「文旦」夏場は「スイカ」此れは種が好き
秋は「幸水、豊水」「リンゴ」など、ブドウも
「巨峰、ピオーネ、秋稔」冬は「柑橘類」を好んで食べます。
後、驚くのは「牛肉」「豚肉」「天ぷら」も大好きです
天ぷらは揚げている最中食べに来て 熱くて「ギャッ」と叫んで
飛び跳ねています
只、人間と同じく 時々胃もたれするのか?朝から
食べた物を穿き戻し困った子ちゃんしますが…

毎朝、私の歯磨きに付いて来て、私の口周りに付いた
歯磨き粉を舐め、掌に溜めた水を飲んで、弱っている
「そのう」鳥の胃腸?を補っているようです。

毎日、食後に果物を食べ、先週 初物の巨峰を食べてみましたが
甘味が少なく、キューも1度齧ったものの横を向き食べず
勿体ないのでジャムに作り直してみました。
ヨーグルトの中などに


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋バラが咲き始めました~(*^... | トップ | 満月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キューちゃん凄いね~ (れもん)
2019-09-15 15:26:28
キューちゃんは人の歳では90歳なのですね!
ほんとに元気で素晴らしい長生きさんですね♪
これからも元気でね(^^♪

ピーコさん台風の事ご心配ありがとうございました。
お陰様で被害もなくて助かりました。
BBSへお礼が遅くなりごめんなさいね。
返信する
れもんさん (ピーコ)
2019-09-15 16:37:21
台風の被害が無くて良かったです。
千葉県の沿岸部の方々は この暑い時に停電なんて
本当にお気の毒ですよね(T_T) 我が家はクーラーを点けない日が有りますが
扇風機は1日中回っていますよ。此れが無かったら
とても家に居られないと思います(>_<)
少しでも早く復旧して欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事