昨日の天気予報では 梅雨入りが遅くなりそうと言われていたが
この1週間の天気を見ていると もう梅雨入りでは?と
思ってしまう今日この頃
今日も、今にも降りそうな曇り空
午後から小雨
が降った。
午前中に予約を入れていた美容院でカットを済ませ
帰りにスーパーへ立ち寄り 夕飯の材料を購入
お腹を空かせたキューとお昼ご飯を済ませ
先日 室内湿度が70%を越えていたので
昨年購入した除湿器を出してみた。

ベランダでは 多肉「グロッチフィルム.リングイフォルメ」が開花

青じそがソロソロ収穫出来そうになった

ご近所さんから頂いた「パッションフルーツ」順調に生育中

「メガネつゆ草」も伸びて来て

3年目?「茉莉花」に蕾が見え始めた

「八重のクチナシ」開花まで後少し

この1週間の天気を見ていると もう梅雨入りでは?と
思ってしまう今日この頃

今日も、今にも降りそうな曇り空


午前中に予約を入れていた美容院でカットを済ませ
帰りにスーパーへ立ち寄り 夕飯の材料を購入
お腹を空かせたキューとお昼ご飯を済ませ

先日 室内湿度が70%を越えていたので
昨年購入した除湿器を出してみた。

ベランダでは 多肉「グロッチフィルム.リングイフォルメ」が開花


青じそがソロソロ収穫出来そうになった


ご近所さんから頂いた「パッションフルーツ」順調に生育中

「メガネつゆ草」も伸びて来て


3年目?「茉莉花」に蕾が見え始めた


「八重のクチナシ」開花まで後少し

きょうはパソコン開いたらいつものヤフーの画面がモデルチェンジされていてびっくり。
お宅のパソコンはどうですか?
青紫蘇が、もう収穫ですか!苗を買ったばかりですよね。
メガネツユクサが大きく育って!さすがにそちらは早いですね。
わが家、今年はものすごく芽が出たので、ほとんどを抜いたわ。
去年、種が出来ないようにすぐ摘み取っていたのに、不思議。
今日はお天気が良く成り暑いものの 風がヒンヤリと
涼しくて助かります(*^^)v 午前中 体操を済ませ今、帰って来たところです。
mapさんもYahoo!を使って居るのね。我が家もYahoo!ですが
未だインターネットを開いていないので…
其れよりもOutlookの中が変わったので まごまごしています。
青じそは少し大きい苗を持ち帰って来たので
収穫も早いのよ。独り住まいには2枚程の葉で十分足りますよ。
我が家のメガネも彼方此方から芽が出て 摘み取っていますよ(*^^)v
BBSはしばらくそっとしときましょうね。
何が何だかわからないですけどおさまるまでこのままで辛抱しましょう。
それでもだめならその時に考えることにします(~_~;)
我が家のクチナシは何年も経って大きくなっていたのに去年突然枯れてしまいました。
不思議も不思議!何が悪かったのかもわからないままです。
大きなジューンベリーも去年枯れたしショックです。
ピーコさん、青紫蘇の横におネギもあり、お一人ですから便利そうですね。
今日は朝から体操に出掛け クーラーの中で動いてました。
お天気が良いので直射日光は暑いのですが
ヒンヤリした風で気持ちは良かったですよ(*^^)v
掲示板は暫く触れないので プーままさんの掲示板にも
訪問出来ませんがごめんなさいね。他の掲示板を
調べたのですが 中々気に入った物は無くて
無いままで済ませようかとも思っています。
我が家のクチナシは 小さな鉢植えですが
もう10年程は元気で 毎年花を付けてくれます。
突然枯れるのは 根切り虫でも居たのでしょうかね?
ご近所さんでも 見事なミモザの木が 突然枯れてしまい
綺麗な黄色の花が見れなくなって淋しいです。
家庭菜園のプランターには あさつきのような細いネギの根と
青じそとを植え 一寸薬味に使えるもので助かります(*^^)v