goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

紫陽花の季節ですね~(*^_^*)

2019年06月04日 | まち歩き
今日は霞んでいますが 何とか洗濯物は乾きそうです。
今街中では 彼方此方で紫陽花の花が咲き始めました

ご近所さんの紫陽花「ダンスパーティー」






県道沿いで






「墨田の花火」






「柏葉アジサイ」







可愛いカラーの紫陽花たち

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り間近 | トップ | 久し振りの治療で(-_-) »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (map)
2019-06-04 21:58:46
ピーコさん、こんばんは♪

ご近所さんで、たくさんの紫陽花が見られるのですね!
我が家の近所にはこんなに紫陽花が色々あったかなあ。
しばらく紫陽花が楽しめますね(*^^)v

こちらは今日は雨でした。
姉妹揃って母のところに行ってきましたよ。
返信する
mapさん (ピーコ)
2019-06-04 22:06:10
こんばんは~
今日も風が吹いて 買い物に出掛ける時、洗濯物を取り込んで行きました。
先日の強風の日は 娘が言うのには、台風のような
強風だったそうです。留守中に又、飛んだら大変なので
此れから出掛ける日は 部屋の中で干す事に(-_-)

我が町は 道路沿いに商店が並び その前に色んな花を
植えて育てて居られるのよ。この季節 道路沿いに
紫陽花がずらりと並び綺麗です(*^^)v
今日は お母さまの所へ行かれたのね。
お元気でしたか?
返信する
Unknown (domani)
2019-06-04 23:51:03
一昔前は、紫陽花と言えば、ムラサキのまあるい形の花でしたが、
最近では、本当に種類が増えて、楽しみも増えましたね。
どちらかと言えば、ヤマアジサイが好みです。
返信する
domaniさん (ピーコ)
2019-06-05 00:15:34
こんばんは~
本当に 色も形も新しい紫陽花が沢山出て来て驚きです。
昔、六甲山のアジサイ園で 山アジサイを買った事が有りますが
我が家は日当たり良過ぎて 直ぐに枯れてしまいました。
今ベランダで アナベルが何とか頑張っています(*^^)v
返信する
おはよう~! (鹿児島おばちゃん)
2019-06-05 10:18:19
ピーコさん こんにちは~!

ピーコさんのご近所さんにも、沢山の紫陽花を育てていらっしゃるのですね。
紫陽花は元気が良くて、たちまちのうちに大きく育ってしまいます。
昔ながらの紫陽花の花は、大きなお花が咲きますが
品種改良された紫陽花は、どんどん小ぶりになって行き
先日義妹が母の日に貰った花籠の中の紫陽花は
ばら?カーネーション?と全く紫陽花とは思えませんよ。
下の方の4種の小ぶりの紫陽花たち、煎ろといい形と言い
これからはやる品種になりそうですね。
多肉植物のグロッチフィレム リングイフォルメ花びらが長くて素敵です。
何度読んでも覚えられないわ~~
返信する
かごちゃん (ピーコ)
2019-06-05 10:32:05
こんにちは~
今日は湿度が高く蒸し暑いです。
曇り空なんですが ベットカバーを洗濯 乾くのか?と
心配しながら干しています(-_-)
最近の植物は 本当にカーネーションなのか?バラなのか?
色も形も品種改良されて 驚きますよね。

↓の多肉ちゃん 私も覚えられませんよ(/ω\)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まち歩き」カテゴリの最新記事