ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

楽しみな蕾達

2022年01月27日 | 
昨日は 朝からボンヤリと霞が掛かり、淡路島が隠れていました。
気温が上がり暖かく 夕刻、耳鼻咽喉科へ薬を貰いに出掛けて来ました。



今日もお天気が良くて 室内温度が20℃を越し暖かく
お出掛け日和に成りました

我が家は、7個の胡蝶蘭の苗を育てています。
今年は 4個の鉢に蕾が出て来ました












カトレアにも蕾が



香りの良い「アングレカム レオニス」の蕾も膨らんで来ました。



セッコク、多肉、ランの小さな鉢は 冬の間
水槽の中に取り込んでいます。



其の中で、「セロジネ ユニフローラ」の蕾が見つかり



昨日、ふとみると花が咲いていました



ベランダで 先端が霜に侵されていた多肉ちゃん
水槽の中に取り込むと 元気に成って花が






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車が横転! | トップ | 予約が取れて ホッ(*^_^*) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (map)
2022-01-28 14:52:12
ピーコさん、こんにちは♪
春霞がかかったような空ですね。上は晴れているもの~
明日、明後日とそちらには南から暖かい空気が入ってくるとか。
こちらには北から厳しい寒気が来るそうです(^^;
でもそれが寒さの底かもしれないというので、週末は辛抱です。

ランの花たちも、暖かさを感じているのでしょうか。
沢山のつぼみが見られてうれしいことですね。

ピーコさんの所には、もう接種券が届いたの?
こちらはまだなんです。オミクロンが感染力が強すぎて心配。
北海道の死者も多くなってきて、重症化しないと言ってるのに、
高齢者は関係ないのかな?
mapさん (ピーコ)
2022-01-28 17:53:03
こんばんは~
やっと今日3回目コロナの予約が取れてやれやれです。
2回目が6月22日だったので 7ヶ月経ちましたね。
予定より早く成ったので良かったです(*^_^*)
mapさんは2回目は何月に済ませましたか?
我が市は 月に2回市政だよりが届くので 詳しく載っていましたよ。

今日も春霞が掛かっていましたよ。
こんにちは (map)
2022-01-29 15:59:55
ピーコさん、こんにちは♪

午前中は青空だったのに、昼から急に曇って雪が降っています。
明日にかけて積もると言ってるので心配。
もう雪はいらないです。

わたしは7月に受けたの。そろそろお知らせが来てもいいころかな。
前回の会場は臨時の場所でしたが、今朝の新聞によると
また同じホテル内に会場ができると書いてあってほっ。
近い場所が一番です。そこ、2月11日からと書いてありました。
mapさん (ピーコ)
2022-01-29 16:40:23
こんにちは~
雪が降っているの!当方曇り空だったのが 午後から晴れました(*^^)v

7月ならもう少し後でしょうね。私の2回目は
6月22日だったのよ。其れから7ヶ月なので、mapさんは もう少し後ね(*^_^*)
私は今回 個人の病院で頼んだのよ。チラホラ聞く話によると
熱が出たとの事で、娘も節々が痛く成り2日間熱が出て食欲もなく困ったとの事です。 
集団ですると 薬が貰えないので個人の方が良いと頼みました。
其方では 掛かり付けの個人病院ではして貰えないの?

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事