goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

節分

2022年02月03日 | 食・レシピ
今日は節分 恵方巻を2本も買ってしまった。
1本は魚の棚の寿司店で 1本はスーパーで
寿司店の恵方巻は 具が海老、卵、椎茸、穴子、でんぶ、胡瓜入り
スーパーで買った物は あっさりと椎茸、かんぴょう、三つ葉
高野豆腐、卵のかまぼこ入り 丸齧りして福を呼ぼう







先月末に買って来た加湿器 肝心のミストが出ない
電源も直ぐに切れる 購入店に持って行き調べて貰うと
勢い良くミストが出て 差し込みプラグの不都合かもと言われ
プラグも購入 帰宅後新しいプラグに替え試して見ると
勢い良くミストが吹き出しやれやれと思っていたら
1時間も経たずに止まってしまった
今日、購入店にその旨を伝え預ける事に



昨夜の事、 夜半に酷い咳で目が覚めた
前日、薬局で 買い物客に教えて貰った 龍角散の「のどすっきり」
飴玉より小さくて 1粒舐めると咳が止まった優れもの





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から2月 | トップ | 夜に香る蘭 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (map)
2022-02-04 14:36:35
ピーコさん、こんにちは♪

二本も巻きずしを買ってきたの!
食べきれなかったのでは?
わが家も海鮮巻きを買ってきて、美味しくいただきました。
妹たちはみんな自分で作ると言ってました・・・(^^ゞ
豆まきもするつもりが、オリンピック競技に気をとられて、すっかり忘れました。
今朝気がついたけど、夫が鬼もコロナが怖いから来ないだろうというので
それもそうだと思って、豆だけおやつに頂きます。
こちらの豆まきは落花生がほとんどです。

ピーコさんに教えていただいた「のどすっきりタブレット」
イオンの薬局で探したけど、見つからなかったの。残念。
他で探してみます。
返信する
mapさん (ピーコ)
2022-02-04 14:48:02
こんにちは~
昨日の夜と今日のお昼と2回に分けて食べましたよ(*^^)v
でも、今年の恵方巻はお味が今一で 失敗でした(/_;)
豆は後の掃除が大変なので 近年買わなく成りましたよ。

「のどすっきりダブレット」は扱いの有る店と無い店と有りますよ。
私も1軒は置いて無かったのよ。チェーン店でもそうなのよ。
教えて下さった年配の奥様が 痰が切れるのでと
纏め買いして、若い人も買っていましたよ。
探して見てね~(*^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食・レシピ」カテゴリの最新記事