goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

淡路島のラン展Ⅱ

2014年02月06日 | 

今日は朝から 鉛色の空でした。

午後から20分程でしたが雪が降り 冷え込んだ

寒い1日に成り 久し振りに石油ストーブを点けました。

Dsc06405tile

奇跡の星の植物館では 沢山のランの香りに

包まれて 一足早く春を感じて来ました

〔武士道とランの世界〕コーナーで

江戸時代の殿様や下級武士が親しんだランの有る暮らし

6

7

8

9

10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島のラン展へ

2014年02月06日 | 日記・エッセイ・コラム

一昨日、淡路島のラン展を見に行く予定を

お天気が悪くなったので中止にし

昨日、晴れて思い切って出掛けましたが

舞子高速バスの 海峡大橋の停留所で

1時間も待ち、寒くてブルブル

夢舞台に出かける人で長蛇の列に成り

積み残しも出たりで 皆さん寒い中ご苦労様な1日でした。

1月25日から3月9日まで、兵庫県立淡路夢舞台温室で

開催中の西日本最大級、〔淡路夢舞台ラン展2014〕

http://www.kisekinohoshi.jp/ です。

〔奇跡の星の植物館〕入り口で 迎えてくれたラン達です。

0

エレベーターで 温室の3階まで上がり、又、下に下ります。

1

毎年全国のラン展で最優秀賞を受賞されている

〔斉藤正博〕さんの カトレア.トリアネが

1月25日~2月10日迄展示され 評判です。

2

3

〔カトレア.トリアネ.オカダ〕1株で280輪以上の

花を付けて 昨年、世界ラン展でもW賞を受賞された作品

写真を撮る人、人で 中々撮影出来ずでした

4

可愛いカトレア達

5

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする