goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

近隣の春を探しに

2011年03月29日 | 

朝夕は未だ寒く 我が家ではストーブが必要ですが

日中は気温が上がり暖かく 

昨日、東京では 桜の開花宣言も出て 

マンション前の公園の桜は如何か?と

ご近所を散策してみました。

調べてみると 中国原産のお花が多いですね。

[仏の座] 東アジア、ヨーロッパ、北アメリカ原産

Dsc01408

[オオイヌノフグリ] ヨーロッパ原産 帰化植物

Dsc01411

[レンギョ] 中国原産

Dsc01409

[沈丁花] 中国原産

Dsc01410

[雪柳] 別名[小米花] 中国原産

Dsc01419

[江戸彼岸桜]? 1.5メートル程の枝丈に開花

Dsc01399

[ソメイヨシノ] 蕾の先には 少しピンク色が見え始め

このまま暖かな日が続くと 開花も直ぐでしょうか

Dsc01417_2

[ヒイラギナンテン] 中国、台湾原産

Dsc01403

公園の周りには、オキザリスの[セルヌア]が

今を盛りと咲いています。 南アフリカ原産

Dsc01397_2

ご近所さんで 満開の[白木蓮] 中国原産

Dsc01393

[ミモザアカシア] 別名 [房アカシア] オーストラリア原産

Dsc01421

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする