goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

京都へ

2008年04月06日 | 

今年の花見は 少し足を伸ばして京都[哲学の道]へ

春休みと花見日和の所為で 駅内も乗り物も大勢の人でごった返し

バスターミナルも長蛇の列 目的地も勿論 人、人でごった返していた。

0011

043

今回の目的は桜と椿 椿寺で有名な[法然院]へ 紅葉の秋もお勧め

027_2

021

020

十年以上も前に 色々な種類が見られる寺に出会ったが名前を忘れ 

疎水辺りを探し廻り ヤッと見つけた尼寺[霊鑑寺]

沢山の種類の中から 1番お気に入りの[玉の浦]

051

狛トビ 鼠で有名な[大豊神社]で見つけた [白梅]

132

つい撫でたくなる 可愛い狛ネズミ

127

疎水沿いに沢山植えられている[ミツマタ]の木 赤花と黄花が満開

035

疎水沿いの民家の屋根には 高砂の置物が

034

窯元のcafeで一休み  coffeeにクッキーのサービス付き

食した後の器にも 椿の画が

045

京都らしい 厠の手洗い器

004

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする