goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

初めてのフーラン

2007年07月20日 | 

先月から 目眩がしたり 耳鳴りが頻繁に起きだし

時々だが ろれつが廻らない 言語障害らしき病状が出だした。

脳梗塞の心配が頭を横切り 朝から脳神経外科を訪れてみた。

診察の結果 言語障害が気に成るので MRIを受ける事に

西日本で 脳卒中の治療で有名ランキング2位の病院

検査も混んでいて 一ヶ月後の予約に成った。

急を要する時は 救急車で運ばれる事に決め

今日は問診だけで帰って来たが 主治医の話では

耳鳴り 目眩は脳に関係ないとの説明だった。

其れなら内科の診察も必要なのか? ○の所為か 

毎年 検査が必要に成って来た~(/_;)

        ♪   ♪   ♪

昨年の夏 手間が要らないと聞き セッコクを含め4種類衝動買い

1年間 肥料も与えず 水遣りは 水苔が乾いてから与え 

ベランダに吊るしていた。今回 愛媛産の[フーラン]に蕾らしき物が出て

昨日から 花が開花\(^o^)/ 小さな花から フンワリ♪と

まるでカサブランカの香りを優しくしたような香りが 

今も 部屋の中に漂っています(*^_^*)

_463

_466

_468

小さな白花のマクロは難しく(ーー;) バックを加工してみました~(*^^)v

_471

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする