goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

3年2ヶ月経ちました。

2013年12月20日 | ペット

2日続きの雨が止み 昨夜は気温が下がり

冷え込んだのでしょう。この冬初めて

窓が結露で濡れました。

一昨日雨の日は パソコンの中身の整理

懐かしいキューを見つけました

3年2ヶ月前、我が家に来た頃のキューです。

058tile

昨日のキュー 食いしん坊で食べ物の周りをウロウロ

Dsc05823tile

先週、レモンの蜂蜜漬け、生姜の蜂蜜漬けも作りました。

冷え性対策に、ニンニク、レモン、ショウガの蜂蜜漬け

レモン、ショウガは紅茶に入れて飲んでいます。

Dsc05821tile

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューも冬支度

2013年11月08日 | ペット

昨日から暦の上では冬

室内温度が20度前後と 気温も下がり

今週に入って私もキューも 朝の目覚めが遅くなって来ました。

〔夏場は6時過ぎから騒ぎ出し 最近は7時前後に鳴きだす〕

先日ホームセンターで ビニールクロスを購入し

昨日、寒さ避けに籠に貼り付けました。

Dsc05295tile

マレーシア旅行後 ペットショップに預けられたのが

余程淋しかったのか? 籠から出ると私にベッタリ

引っ付いて離れず 中々写真が撮れません

Dsc05296tile

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリモと巻貝

2013年08月28日 | ペット

雨続きの後 涼しくて窓を閉める日が続きましたが

昨日の日中は 気温が上がり夏日が戻って来ました。

其れでも朝からの蝉の声は消え 赤とんぼが

飛び交い、夜は虫の合唱も聞え秋の気配です。

夏の間 小さな水槽の中で水草が腐り

普段1ヶ月に1度の水替えも この夏は2度に

先日出掛けたペットショップの店頭からも 

水草は消えていました。

我が家に来て5~6年、1㎝程だったマリモも

今では2.5cm程に育っています。

Dsc04522tile

昨日 水槽の中で巻貝が動いていました。

夏前に購入した水草に付いて来たのでしょう。

掃除の時に流されず 頑張っています。

Dsc04523tile

Dsc04524tile

Dsc04520tile

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕も暑いでチュー

2013年07月29日 | ペット

今日は1日中曇り空、時々雨でした。

我が家のやんちゃキューは 夏場2日に1度の割合で

キッチンの洗い桶で水浴びをしています。

私がシンクの側に立つと イソイソ、ウロウロと

シンク周りで落ち着きません。

蛇口から水が出始めると、最初洗い桶の縁に

降りる事を躊躇していますが 其の内思い切って

飛び降り、びしょ濡れに成るまで水を浴びて

済んだ後は 私の肩に止まり ブルブルと

水を弾き落とし 冬場などは首が冷たくて

困ったチャンなんです

激しい動きなので ぶれぶれですが…

思い切って洗い桶に飛び降り 水浴びを始めました。

Dsc04312tile

Dsc04313tile

もう1度降りようかな?と思案中

Dsc04314tile

嗚呼、気持ちが良かった~の ずぶ濡れキューでした。

Dsc04315tile

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕はお米が大好き(*^_^*)

2012年11月07日 | ペット

今日は立冬 ご近所さんでは山茶花が咲き始めました。

我が家のキューは お米が大好き 毎日米を

洗い桶に入れる音を聞きつけ 何処に居ても飛んで来ます。

何時も洗い終えるまで待てず

Dsc00938tile

洗う途中の米を 少しキュー用に分けて

ご馳走さま~

Dsc00941tile

今日 5時前の夕日です。

Dsc00959tile

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い桶のプールで(^_^.)

2012年08月11日 | ペット

関西は昨夜から湿度が70を超え

蒸し暑い1日でした。

時々ですが キュ~はキッチンで水浴びをします。

歯磨きをしている洗面所でもしますが 何故か?

歯磨き粉も大好きで 口に付いた歯磨き粉を舐めに来ます。

今朝もキッチンで洗い物をしていると 私の肩に飛んで来て

肩から手の先へ降りて 蛇口から出る水を飲んだり 

両手で水を受け、溜めてあげると 両足で跨いで胸を水に浸け

水浴びをするのですが 忙しい時は無視して

見ていると 何回か躊躇しながら思い切って洗い桶に飛び降り

蛇口から流れる綺麗な水を浴び、ずぶ濡れに成った体で

肩に戻って来て ブルブルと水を振い落し 

私の顔や肩に体を擦り付けて来るのですが 

小桜インコ独特の 油足の匂いに似た臭い匂いに

少々閉口します

01

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹が空いたよ~

2012年03月03日 | ペット

今日関西は空ですが 気温は上がり

春霞が掛かり やっと春めいて来ています

主人は未だ 杖を突きながら10メートル程しか歩けず

お風呂も介護が必要で 自宅では入れない為、

3月から週2回ですが ディサービスでお世話に成る事に

成りました。我が家の玄関からエレベーター乗り場まで

通路の長さが30メーター程有り 杖での歩行はとても無理、

朝、お迎えの時間に間に合わせる為

介護用品のお店で 車椅子をレンタルし 

昨日は1日 ディサービスでお世話に成りました。

朝9時から4時まで 体重、体温、血圧等を測り

体調の良い時はお風呂に入り、昼食、お八つを頂いて 

頭の運動、ゲームなどを楽しんで帰って来ますが 

昨日は、久し振りのお出掛けで疲れたのか 

夕食後、早々に就寝しました。

              

我が家のキューです。 毎日、食事の時間が来ると

何処にいても、何をしていても キッチンへ飛んで来て 

パンや洗い米、ご飯が大好きで 

熱くて キャと叫びながらでも いやしん坊しています

Dsc04025tile

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューの1日です。

2012年02月04日 | ペット

今日は立春、旧暦では1年の始まり〔正月〕

1年で1番寒い日のようですが 今日は

暖かな1日に成りそうです

昨日、節分の朝は この冬1番の冷え込みで

マンション玄関に有る水道も凍結し 掃除が出来ず

町の所々で 氷が張っていました。

昨日は昼食に恵方巻きを購入、病院の主人に届け 

昼食は 一緒に丸齧りして来ました

節分の豆を購入したものの うっかり豆撒きを忘れ

今日のお八つに成りました。

               

最近のキューは 必ず朝7時40分前後に籠の中から

大きな声でキュー、キューと叫び 起こしてくれます。

仏壇のお茶、お水のお供えが終わり 私の朝食の準備が済んで

やっと籠から出して貰うまで 大人しく我慢をしています。

籠から出して貰うと キッチンのタオル掛けに飛びついて

お尻フリフリダンスをし終え 私の朝食、食パンと

チーズを齧った後は タオルに吐き戻す為飛んで行きます。

特にご飯が大好きで 夕刻キッチンで洗い米や

毎食炊いたご飯を食べては 吐き戻しに飛んで行きます。

小桜インコの習性で 発情期にオスはメスに

自分の食べた物をメスに与えるそうですが

今迄飼った小桜インコには無かった動作で

この1年間、キッチンのタオル、布巾、

風呂場に干してあるバスタオル、タオルにも

吐き戻されるので注意が必要です

ピーコはメスだったので 巣作りの為

畳、襖、建具を齧りボロボロにして大変でしたが、

タオルへの吐き戻しも カビカビに成り困ったものです

私が歯磨きをしている間、歯磨き粉が好きなのか?

口に付いた歯磨き粉をなめて 2~3日に1度の割りで

手に受けたぬるま湯で 水浴びをしています。

流石にこの時期の水は冷たくて 水での水浴びは嫌なようです

日中は 籠から出るのを諦めて 割合大人しく

買い物から帰り、玄関の鍵を開けると キュー、キューと

大声で迎えてくれます。

夕刻からは冷え込んで寒いのでしょう。私の側に来て

首の周りを掻いて欲しく 手の中に頭を突っ込んで来ます。

5時を過ぎ、人間の赤ちゃんと同じです。 眠たく成ると

グズグズ泣き叫び 籠に入れると やっと大人しく成ります。

夜半は寒いのでカイロを入れてやり 籠をカバーとバスタオル2枚で

囲み寝かせますが〔今週は寒かったので、バスタオルを止め

毛布のひざ掛けを掛けました〕 12時頃までは起きているようで 

時々小さな声で〔キュ~〕と呟いていますが 流石に

1時を過ぎると 寝ているのでしょうね。呼んでも返事は無いです

Dsc03569tile

止まり木は 吐き戻した餌で カビカビです

Dsc03571tile

Dsc03573tile

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のキューです(*^_^*)

2011年08月26日 | ペット

今日も 猛暑が戻り特別暑かったような気がします。

最近留守が多く 余り籠から出して貰えなくて

一寸不満なキューちゃん

ローソクが好きで 仏壇のローソク立てに残った

蝋を齧って散らかして困ります

流石に火は怖いようで ライターを見せると

飛んで逃げています。

直ぐ動くので 写真は撮り難くボケた画像ばかり

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の体重は

2011年06月04日 | ペット

昨日の午後からて 暑く成りました。

今日は半袖で過ごせそうです。

卵から孵化して10ヶ月が過ぎたQは 人間の歳で

18歳くらいでしょうか?先月から恋の季節に突入 

1か月以上、食べた物をメスに与える習性が出て

1日中タオルや布巾に吐き戻し 洗濯物が増えて

鳥を飼い始めて初めての経験です。

発情して一か月以上の吐き戻しが続き 余りに長く心配で

インコを飼いだして初めて 鳥の体重を量ってみました。

Qも初めての経験 恐々体重計に乗ってくれてホッ

僕の体重は50gでした。

Dsc02085

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする