goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

予報通りの雨

2025年05月02日 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜は夜半何回も目が覚めて 朝起きると8時前

窓の外を見るとベランダは雨でびしょ濡れでした

昨日は 天気予報を見ると雨のち晴れ

午前中にホームセンターまで出掛け 愛媛県から来ている

ラン業者さんの出店を覗き 可愛いセッコクをお持ち帰り

 

 

 

セッコク「ダルマ変わり花」

「セロジネ.ユニフローラ」

帰り 久し振りに県立公園へ回り タンポポの綿毛が可愛い

 

 

 

バラ園を覗いて見ましたが 「ネモフィラ」等の花が多く 

薔薇は未だ固い蕾でした

 

少し ピンク色と赤いバラが開花 

 

睡蓮にはまだ早く 黄菖蒲の花が

 

 

 

公園から駅前図書館へ 予約していた本が用意出来たとのお知らせで

行って来ました。

整形外科の先生に言われた 膝用のサポーターも買って

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなって

2025年04月30日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も 行楽日和の良い天気です。

人混みが苦手で 家の中でゴソゴソ片付け 

近所のセブンイレブンに出掛けて見つけました

 

初めて食べて見ました 美味しい~

 

「トウィンクル」の株が鉢一杯に成り 新芽が沢山出始めたので 植え替えて見ました。

 

その間、キューはミズゴケを食べ邪魔をして

 

キュー専用のお八つを食べさせ 「ロールケーキやどら焼き」が好きです

 

植え替え完成

 

午後から 昨年作ったツリーの色を塗り替え

「オイルを薄め液で取り除き、乾いた後に砥の粉を塗りと作業が大変」

 

作品展に出品する作品の色を塗り始めましたが 木が水分を吸い取るので

思う色に仕上がらず…

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ♪

2025年04月27日 | 日記・エッセイ・コラム

毎朝 肌寒く長袖と半袖の重ね着をしている。

あまりに良いお天気で 勿体なくて少しだが洗濯機を回した。

先日、お友達から 大阪中之島美術館に出掛けられ

今 開催中の「上村松園」生誕150年記念の展示会での

素敵な画が届いた

 

帰り道 サクランボを見つけられ

誰の口に入るのか? 六甲山が近く、鳥達の口に入るのかな

 

街の彼方此方で咲き始めた白い「ハナミズキ」

足元の花は 白いツツジかしら

 

「ドウダンツツジ」

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画を見ながら彫っています。

2025年04月26日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も 洗濯日和の良いお天気です。

昨日は カットした多肉の挿し木をしてみました。

 

最近、12月に開催される 作品展のバザーに出す品を

溜め込んだ録画を見ながら彫っています

 

仕上げに色を塗る為 昨日は駅前の文具店や百円均一へ

昔、子供たちが使っていた水入れバケツを探しましたが

文具店や百円均一に置いて無く 変わりにプラスチックで出来たリモコン入れと

パレットを購入

 

今 駅前付近は 白、ピンク、赤紫色のサツキで賑わっています

 大変な間違いを 今咲き始めたのはサツキで無くツツジでした(>_<)

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日中 濃霧でした。

2025年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム

今朝目覚めると 昨夜からの雨は止み お日様が顔を見せましたが

1日中霧が掛かっていました

午前中は 海峡を通る船も少なく霧笛の音も聞こえず

 

 

 

午後から 益々霧が濃く成り 通る船も無く成りました。

 

明石海峡大橋も見えません。

夜、外が暗く成って やっと晴れたようです。

ネギ坊主が出始めて 今日、刈り取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトを買いに

2025年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も晴れ薄手のシャツで過ごせています。

昨日は 娘の車で神戸市西区の農家へ

トマトを買いに出掛けて来ました。

真っ赤なトマト 甘いトマトだと評判のトマトですが

中には味の薄い物も有り

 

帰り 園芸店にも立ち寄って 初めて見る花を パチリして来ました。

「リーガスベゴニア」

「アンスリューム」

 

「さくらベゴニア」

 

この子も初めて「セルリア .カルメン」

 

バラの苗がお安くて 皆さん何種類か購入されていました

我が家は植物も断捨離中で グッと我慢でした

 

 

 

 

 

 

 

疲れ果てて1日が終わり 西の空には綺麗な夕日が

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ノ宮駅付近

2025年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、帰り道の西口で スポンサー花壇を覗いて見ました。

 

 

 

 

 

 

 

疲れてへとへとに成り帰って来ると 今からわんこを

連れて行くとの連絡が入り 慌ててキューを籠の中に仕舞いこみ

洗濯物を取り込んでとバタバタして待っていました。

購入店で シャンプーを済ませ権太ちゃんがやって来ましたが

娘の話では 先月爪を切って貰いにお店に連れて行き

新米のトリマーさんに 耳をハサミで切られたとの事で 

可哀想に 暫く怯えていたとの事でした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの美術館

2025年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は又 窓からの景色が霞んでいます

昨日は 遠方からの友達と 三ノ宮で待ち合わせ、関西人2人と3人で

兵庫県立美術館で開催中の「パウル.クレー展」に行って来ました。

コロナの流行から 何処へも出掛けず久し振りの美術館でした。

上を見上げると 「美かえる」が

 

 

作品の中には 撮影禁止の物も有りますが

許可が有る絵を 友達と何枚かパチリして来ました 

ほんの一部ですがご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り さん地下に新しくオープンした2軒のスーパーを覗き

 

 

 

紀伊国屋で「キンパちらし」と「ビビンバ」をお持ち帰り

大変美味しゅうございました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然で驚き(◎_◎;)

2025年04月16日 | 日記・エッセイ・コラム

花冷えでしょうか 未だ肌寒い日が続いています。

毎朝、ブログの管理画面を開き 何気に見ると

「goodblogサービス終了」のお知らせにビックリ

このままblogを続けるには 他のブログに引っ越しが必要で

ボケ防止に続けていたblogだが… 只今 続けられるのかと思案中です

 

一昨日、冷蔵庫の中身が空っぽに成り、買い物に出掛け 

マンション前の公園を見ると 「トリケトラム」が咲いていた

 

我が家のトリケトラムらしき物は 未だ葉っぱだけ

 

マンションの花壇の「西洋南天」に蕾が付いて

どの様な花が咲くのか 楽しみ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノープリンセス開花(^^)/

2025年04月14日 | 日記・エッセイ・コラム

朝から冬物カーテンを洗濯、淡路島が霞んでいます

スマホのニュースの中で ふろ場の鏡の鱗汚れの取り方が紹介され

朝から実験してみました

お風呂洗いの洗剤を吹き付け湿布し10分間置き

荒い落とした後に「セスキ」で湿布5分間

(セスキは長い時間置かないでとの事)を試して見ると

何十年経った鱗模様は 残念ながら取れずでした

待つ間に 洗濯物を干し ベランダの点検

昔 ネットのお友達から頂いた「スノープリンセス」が何年振りかで咲きました

 

近くの友達から頂いた「ネモフィラ」も増えて来て

 

バラ「ピエールドゥ ロンサーン」に 今年は沢山の蕾が

 

昨日は 膝が痛くて出掛けられず 小物を彫って1日が終わりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする