goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

蒸し暑い日が続きます。

2025年06月18日 | 日記・エッセイ・コラム

今、梅雨の最中なのか?と疑うようなお天気が続き

毎日、湿度が70%を超えています

昨夜は特に蒸し暑く 今朝起きると、向かいの淡路島が隠れていました

 

 

 

余りに暑くて 箪笥の中身を真夏の衣類に入れ替え

出掛けず 作品展の小物に色を塗って過ごしています。

 

 

 

ミニ胡蝶蘭に 先端近くまで花が開きました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くて(/_;)

2025年06月16日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は 午後からカンカン照りのお天気に成り 湿度が70%を超え

蒸し暑く、 真夏の半袖Tシャツ、寝具等 入れ替えして居りました。

余りに暑く、コンビニのアイスを買いに出掛けて来ました

毎年、セブンイレブンの お気に入りアイスです。

 

途中で出会った「チェリーセージ」

 

昔 育てた事が有る 可愛い八重咲き「ベゴニア」

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう 言われてしまった(-_-)

2025年06月13日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は洗濯日和に成り 出掛けると暑くて 影を選びながら歩いた。

以前から予約を入れていた眼科検診に行き とうとう先生に

「白内障の手術ですね」と 言われてしまった

採血、血圧を測り、手術日を決め 注意書きを貰って帰った来た。

帰り、朝霧駅から見える淡路島

病院の近くで 「ヒマワリ」が

 

「タチアオイ」

 

「矢車草」

 

駅前で買い物を済ませ 帰宅途中で出会った花達です。

「ツルバキア」

「へメノカリス」

 

 

 

「白花アガパンサス」後少しで開花

 

アジサイ「ダンスパーティ」

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギーで

2025年06月07日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も晴れ 無事洗濯物が乾いた

昨日、JRに乗って1駅隣町の耳鼻咽喉科を

探しながら行って来た

我が町の病院も混んでいるが 予約なしで1時間待ち

幼児から高齢者まで大勢の患者さんだった。

診察を受けると 先生が即答で 「直ぐ治りますよ」との答え通り

昼食後 薬を飲むと 夕刻には喉のイガイガがスッキリ

病院内は 小さい子供が退屈しないようにと 可愛いジブリや絵本等が置いて有り

1時間待ったが BaBaも楽しめた。

 

 

 

帰り、co-opを見つけ 青汁を購入 毎夜、牛乳に混ぜて飲んでいる

 

指定の薬局で 沢山の薬を貰い帰って来た。

夕食後、薬を飲んで寝ると 夜半口の中が苦くて目が覚めたが

夜半の咳、水洟は止まり、日中出掛けても水洟が出ず 

もっと早く診察を受けるべきだったと反省

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米を求めて

2025年06月04日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は 1日中雨でした 

今朝目覚めると青空が広がり 気持ちの良い洗濯日和に成りました

日曜、月曜と2日間、良いお天気だったので 駅前のスーパーまで出掛け

コメ売り場を覗くと 無洗米が少し有るだけで売り場は空っぽ状態でした

駅から北に有るホームセンターに立ち寄り 掃除道具を購入

膝を曲げられない為 柄が収縮する道具を買って来ました

 

園芸売り場で夏の花 黄色い「サフィニア」美味しそうな名前「あずきフラッペ」

トレニア「ピンクリバー」の3種類をお持ち帰り

 

帰宅後、夕刻植え付けて 翌日「あずきフラッペ」も開花

 

帰り、隣のスーパーの米売り場を覗いて見ると有りました~ 

只、1日1家族に1袋と制限されて

 

 

1日、2キロの米を1袋、2日続けて買いに行きました

今日から マルアイスーパーで、 備蓄米5キロ2,111円で

販売が有るとのニュースが流れていますが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞子で

2025年05月29日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、昨日と一転して曇り空 淡路島が霞んでいます。

 

今週は 学園都市の木彫教室のお稽古日でした

先輩の作品が出来上がりました

 

帰り、「明石海峡大橋」の公園で ブラシの木が咲いていました。

真っ赤な花が目を引きます

 

 

 

 

 

お友達からLINEで頂いた「ブラシの木」凄い数の花が

 

帰宅途中 近隣の新しいマンション玄関で

「キンシバイ」が咲いていました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀れな姿 (/_;)

2025年05月20日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も気温が上がり真夏日に成りました

1歩も出掛けず 家の中でゴソゴソ片づけをしています。

我が家のキューは今年の8月で18歳に成ります。

何時の間にか 足の爪が2~3本無くなって

足の力も弱く成り、長い距離は飛べなく成りました。 

毎日、私の服の中に潜り込み、時々糞をする為這い出して来ますが 

足の爪で服を掴み這い上れなくて 嘴を使い外に出て来ます。

お陰で服はボロボロに成り 余りに哀れで トホホ状態です

 

冬物、夏物 毎年何枚もポロポロにされ 新しい服を着るには

勿体なくて 裏に接ぎ当てをして1シーズン着ています。

 

今日も 針仕事でした

 

昨年の夏から 断捨離が続いています。

無理をすると 疲れから血圧が200を超えて毎日続けて出来ません

何年か前の夏糸のベストを見つけて 今日は解き終わり片付けました。

 

暑くなって、花の水遣りも朝夕1日2回に成りました。

ふと見ると カトレアに新芽が出始め

2~3年に1度ですが 春は植え替えの季節です。

鉢からはみ出しています。明日は植え替えです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園風景を楽しんで

2025年05月16日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は 娘の車で 我が町から30分北上し 神戸市西区の

ウナギ店へ行って見ました。

周りは田や畑ばかりの 長閑な田園風景の中でした。

 

 

昨年オープンした 新しく気持ちの良いお店で

 

母の日の お礼ランチです

最近 沢山の量を食べられなくなって 

私は、量の少ない並みを注文しそれでも ご飯を半分残しました

 

若い娘は上を頼み 朝食を抜いて来たので ペロリと完食

 

帰り、コストコに立ち寄って チーズと

二ュージィランド産のリンゴ、小振りですが10個1400円也 安い

 

膝が痛く しゃがめない為お風呂洗いの 柄付のクリーナーも購入

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂が(◎_◎;)

2025年05月13日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は 朝5時半に目が覚めて そのまま起きて洗濯を済ませ

自治会の廃品回収日で 段ボール、雑誌、牛乳パック等を出しました

木彫教室に行く途中舞子駅で

先輩たちの作品です。

 

 

 

これから役に立つ「おしぼり入れ」

 

今日は 小物に砥の粉を塗って帰って来ました。

 

今日 購入した材料 動物のコースターです。

 

帰ってみると 水面に薄っすらと黄砂らしき 黄色い筋が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分並びました~(>_<)

2025年05月08日 | 日記・エッセイ・コラム

連休明けの昨日、整形外科に行くと大勢の患者さんで

待合室は座る場所も無く混雑してました。

治療を終えて 先日言ったパン屋さんを覗くと

12時オープンの店の前には20人足らずの人で

思い切って並んでパンを買って来ました。

 

店内が狭い為 最初入店する人は6人程 買い物が済んで出る人の数に合わせ

3~4人ずつ入り、やっと30分後に入れました。

 

 

どれも美味しそうで目移りします。

 

初めて食パン2種類とチーズケーキ、ドーナツ、カヌレ、

イチゴのケーキのようなパンを買ってみました。

レジに並び 会計は¥2,300円也

 

早速 3時のお八つに食べて見ました。

大きなイチゴ1個 皮はパリパリ、中のカステラ、クリームも美味しくて

毎回 混雑し並ぶようなら考えてしまいますが…

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする