楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

振袖用袋帯中心です目の保養に~手作り食品色々届きました~

2021年12月21日 18時11分33秒 | ブログ和裁教室

丸上さんの袋帯中心に掲載します。

振袖用中心ですがセットものではなく1点物商品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

何時も手作り品を送ってくださいます。

食べる事は手抜きばかりで・・・感謝です~

掃除も手抜きでした・・・

 

「亀岡先生

 こんばんは。今日ゆうパックのチルドでお送りしました。明日午前中配達希望です。

 中身はぬか漬け(大根)これをはじめにお召し上がりくださいませ。

 ②はりはり漬け(群馬の割り干し大根使用)1か月は大丈夫です。

 ③丸大根の甘酢漬け(金町の友人が育てた聖護院大根)1か月大丈夫です。

 ④からし菜の塩漬け。1週間ぐらい大丈夫だと思います。

 ⑤小豆のあんこ。10日位大丈夫だと思います。食パンにあんことバターを付けてお召し上がるのもいいと思います。もちろん薄めてお汁粉でも。22日は冬至ですからかぼちゃと一緒に親子煮にしてもいいと思います。

 ⑥塩麹。冷蔵庫で半年は大丈夫です。材料の10パーセントをまぜるとちょうどいい味になりますね。

 おまけに飴とレモンの飲み物です。

 今年も残り僅かになりました。いいお年をお迎えくださいませ。来年もよろしくお願いします。先生がお元気でいらっしゃることは大勢の人に元気を与えてくださいます。」

 

やっとソファの買い替えました。

歴代の猫たちの爪とぎと劣化で酷い事になっていました。

ボロボロでもそのまま使い続けるか迷いました。

一大決心して買いましたが、お店で見ると置けるかなと思う・・・

家に来るとやっぱり大きい、でも何と収まりました。

マル子さんが何にもしなければいいのですが。。。

 

ランキング参加してます、クリッお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする