楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

江戸小紋大小あられ仕立て直しの準備、直し物もしています~

2018年09月26日 16時51分57秒 | 和裁教室

三郷和裁教室 第2、4水曜日 午前10時~午後4時 9月26日2回目でした。~次回は10月10日、24日になります。時間が長い分を上手に使いましょう。習った事が役にたてるようにするのが目標です。

 

江戸小紋大小あられ袷の洗い張り仕立て直しをします、前準備で丈が足りるか、焼けなど全体を確認します。衽は落款があるので変えることはできません。

共衿はかなり焼けていますが地衿と取り換えが出来ます。

現在縫っている大島の裏の標付け、大体の事はできるようになりました~

 

胴抜き袷(内揚げ位置まで羽二重が付きます)裾とじの準備を始めています。

横綴じをします~これが終わったらしっかり袷の仕立てをしましょう。

 

絽化繊の長襦袢、もともと衿芯が入っていなかったのでバイアス衿芯を付けています。

半襟を付けています、10月7日結婚式に着物着用、多分暑いだろうから夏襦袢で衿だけ塩瀬にして着ていくための準備をしています。

 

丸洗い着物5枚を箱ごとお持ち帰り、お若いので大丈夫、見た目も重そうに見えず心配なしでした~その中の1枚おばちゃまが七五三着物を大人用に作り替えて着ていた中振り、お正月にお孫さんに着せるらしいです~全部に鶴の絵柄です~長襦袢をありました~

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする