本日もまた又暑い日です~
コロも相変わらず元気な顔、目をしていますが、食べないのです、食べられないのでしょうね、私にできることは声をかることぐらいしかできません~
関谷先生のご指導で、暑くても半天の綿入れをしました~
一日では仕上がらないので前もって皮だけ縫っておいて綿を入れて後は教室で仕上げます。
便利な半天綿「吹き止め綿」を使いました。
真綿なので軽くって暖かいです~絹の綿なのです。
半天と袖なしと2点入れたかたもありました。
生地は新しい物だったり、羽織、着物と色々で、着る方もご主人、お嬢さん、息子さんと家族の為に作る楽しみを満喫していました~
私もずーっとためておいた袖なし2枚入れました・・実は一人で入れるのが・・・


コロも相変わらず元気な顔、目をしていますが、食べないのです、食べられないのでしょうね、私にできることは声をかることぐらいしかできません~
関谷先生のご指導で、暑くても半天の綿入れをしました~
一日では仕上がらないので前もって皮だけ縫っておいて綿を入れて後は教室で仕上げます。
便利な半天綿「吹き止め綿」を使いました。
真綿なので軽くって暖かいです~絹の綿なのです。
半天と袖なしと2点入れたかたもありました。
生地は新しい物だったり、羽織、着物と色々で、着る方もご主人、お嬢さん、息子さんと家族の為に作る楽しみを満喫していました~
私もずーっとためておいた袖なし2枚入れました・・実は一人で入れるのが・・・




