宮城県栄養士会 食のコラム

「食と健康」についての情報発信!!

塩ecoしてみませんか?

2018年10月15日 | 食・レシピ
塩ecoしてみませんか?

塩エコ(eco)とは塩の節約(減塩)のことを指しており、宮城県ではメタボワースト2位が平成20年から4年連続したために「減塩!あと3g」を重点的に取り組んできました。
塩エコすることで高血圧の予防ができ、脳血管疾患や心疾患のリスクを減らすことが出来ます。
今回は塩エコのコツをいくつか紹介します!
しかしその前に、塩分含有量のわからない加工品を見たことはありませんか?
パッケージの表示にナトリウム量しか書いていない場合の計算方法をご紹介します。
食塩相当量(g)=ナトリウム量(mg)×2.54÷1000
です。
おおよそナトリウム量400mgで食塩相当量1gになります。参考まで。
さて、塩エコのコツですが
①風味をプラスする
塩味が足りない代わりに、大葉、ねぎ、生姜などの香味野菜やごま、柚子、海苔、こしょう、山椒などを足すことで、料理の風味が強まり美味しく食べることが出来ます。
②酸味をプラス
レモン、酢、梅肉などを足すことで、塩分が少なくても気になりません。
献立の一品に酢の物を入れるのも良いですね。
③うま味をプラス
「だし」の出る食材。例えば鰹節、干しエビ、干し貝柱、昆布や干し椎茸を使ってうま味を足すこともおすすめです。
ただの煮物にだしの出る食材を加えたり、薄味のお浸しに削り節をかけても良いでしょう。
大きく3つのコツを紹介しました。
コツを生かして楽しく塩エコしてみませんか?

参考:塩エコ(eco)生活のすすめ - 宮城県大和町公式ホームページ
   https://www.town.taiwa.miyagi.jp/soshiki/hoken/1659.html
   美味しい!「塩ecoレシピ」届きました♪
   https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kensui/sio-eco-miyagi.html