myanchanの社交ダンス

毎日思いついたことを日記を書いています

ダンス競技大会も厳しい

2008-04-30 06:43:39 | 社交ダンス
同じダンス愛好家で私に本音を語ってくれた、昔は競技に出ていました、自身はあったと思われる、しばらく競技にも遠ざかっていたが、会社も定年前に辞めたから余裕が出来たから再び競技にチャレンジ、たまたまリーダーがガンで競技をリタイヤー、そこで回ってきたのが彼、彼女も上位級に出てた方であったので相当上手い、
その女性と組んで競技に出だしたはいいんですが、体が持たんと愚痴、
見る見るうちに体は痩せていくし病院で見てもらったが異常無しと言われた、
でも俺長生きしたいもんね、せいぜいCかDレベルでやっていれば良いと言いだす、
ペアーとなった競技選手は何時もスポーツセンターに行っては体を鍛えているという、相当ペアーにしごかれたであろうか、競技にも優勝し昇格リストにも載っていたがペアー解消、競技を離脱してしまった、競技に出ているときは彼女をべた褒め、その後も彼女の方は別の男性と組んで昇級している、競技大会にでて昇格していく女性はどう見ても体ががっちりしている、きゃしゃなタイプは少ない、
競技選手も女性が強くなければ勝てない、思い当たる、

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心使いは大切 | トップ | 競技選手になっていく女性 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みさりん♪)
2008-04-30 10:11:04
競技会は次から次へと出場しないと降格していくから、選手は必死ですよね。
ペアが同じレベルでないと大変かも。
競技会は格闘技と同じくらいだから、体力、技術、持久力を維持してないと体ぼろぼろになってしまうかもね。
女性も鍛えると筋肉もりもりになっちゃうね(笑)
返信する
Unknown (myan)
2008-04-30 11:28:58
みさりん♪さん、そうなんですよ、パーテイーに練習に来て見える競技選手の女性は
どことなくがっしりしている、バランスもしっかり保ってみえる、失敗した時の動作もにっこりした笑顔で相手に不快な気持ちを与えない、着こなしもよく、頭の形もきりっとまとめてばらつかない、滑らかに踊って見えるからすぐ分かります、きっと家では涙ぐましい努力をして見えると思います、出場しないと降格してしまうらしいですね、出場していても基準に達しないとどんどん下げられしまうそうです、下げられるとプライドが保てなく止めてしまう人もいるとのことです、全くの実力社会ですね、
返信する

コメントを投稿

社交ダンス」カテゴリの最新記事