myanchanの社交ダンス

毎日思いついたことを日記を書いています

日本は軍事大国を望んでいない、将来も望まない。

2023-05-11 17:57:31 | 政治

日本はアメリカに敗戦した時より、軍事大国を放棄した、核を持たない、戦闘機を作らない、航空母艦は持たない、原子力潜水艦を持たない、海外派兵をしない、平和外交に徹してきた、それを日本国憲法が語っている、経済大国は望んでいると思う、核による脅しもない、大国の考えとは違う。中国は軍事大国を目指している、アメリカとは衝突を起こして欲しくない。破滅するか、世界制覇のどちらかとなるでしょう。戦前は戦争目的で産めよ増やせよの時代であった、兵隊も沢山いた、今の自衛隊は戦前の軍隊に比べれば政治に左右されている、戦前であれば2.26、5.15事件のように軍隊が政府を暗殺までしてしまう、それほどの力を持っていた、列強は植民地政策を行っていた為、敗戦後余った国民は生きるためにブラジル移民を始めた、現代社会結婚はしない、結婚しても子供を持たない、せいぜい一人か二人である、少子化国家である、日本は軍事大国という人がいるだろうか?不思議でならない。今は軍事はcivilian contorolと言われている、現代に生きる人々は過去を忘れている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシアへの戦争、主張(中日... | トップ | ウクライナ領土内でのロシア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事