少し前に無事帰宅🏠🚗💨☺️

【岐阜城】









明日の午前中なオフなんで…少し『ゆるり』として、リセットします👍
さて、2回目の📺放送📡も始まりましたが…今年の大河ドラマとも『縁深い』🏯

【岐阜城】
自力でもお膝元まで登ってこれますが…まぁ『登山』と思ってやらないと痛い目に遇うだろうと思います😅
私はロープウェイ🚠で楽しましたが…往復料金【1100円】は、ちょっぴり高く感じました💸
道三や信長の時代の姿も同じだったのかは…不勉強で解らないのですが、今の岐阜城🏯は『ホント、山頂にある』って城なんで後ろや横に回り込めず正面からのアングルしか📸画像が残せませんでした🙇





ただ、天守には出られたので…彦根城とは違い解放感を味わいながら城下を見渡せます👀

関ヶ原方面↗️※流れてるのは長良川

名古屋方面になるんかな⁉木曽川の流れ

雪を被った山々は…確か中央アルプス⛰️

城下から見上げた🏯も圧巻だし、天守から眺める景色も壮観なんですが…やはりコンクリートで復元された天守ですから、国宝になっている天守を見た👀後だと『歴史の重み』みたいなものは随分違った感触でした😓
でも…信長が眺めたであろう景色を自身の眼👀で見れたのは貴重な体験だった👍🙇