購入してから暫く⁉️時間はありましたが…2020年『満を持して⁉️』使い始めます😊
この画像📸で『ピン💡』ときたなら…その方は私と『同じ穴の狢⁉』かもしれません😅




『錫ちろり』の【燗つけセット】であります🍶

この画像📸で『ピン💡』ときたなら…その方は私と『同じ穴の狢⁉』かもしれません😅

2枚目で『あれっ🤔』って感じた方は…テレビ東京系【カンブリア宮殿】を視聴されてるかもしれませんね📺




『錫ちろり』の【燗つけセット】であります🍶
とうとう…手に入れました🙌
基本的に『冷酒派』ではありますが、一升瓶で🍶購入するようになって🤔
『同じ一本で楽しみ方のバリエーション🆙️』
を考えたら『酒温の変化』しかない❗って簡単に思い浮かんだものの…自宅で『燗つけ』って意外に手間かな⁉って😅
電子レンジを使ったり、電気を使った『熱燗くん』的なものもありますが…なんかそれだと自分的な『粋』が皆無のような🤔
📺の居酒屋番組⁉なんかで『ちろり』の存在は知っていましたが、大掛かりな仕掛けは2合くらい燗つけるのに大袈裟だし…そんな時に検索してたら【ミニかんすけ】を知ったわけです💡
ただ…こいつが私からしたら『まぁ高級品』でありまして手をこまねいて半年が過ぎた頃、楽天ポイントが散財💸⁉によりソコソコ貯まったので【17000P】を元手に昨年の『50の誕生日』を機に購入していた次第です😆
とりあえず『熱燗』の恋しくなる寒さを待ったのと、年始の節目での使い始めを考えまして元日より晩酌🏠😳🍶の際に使ってます😋
現在消化してます🍶は…また後日📝にしたいと思いますが、今自宅にある🍶(一升瓶6本)の中では一番リーズナブルな【本醸造🍶】を呑んでます🤤
こうやって⁉️ドンドン孤独が深まっていくんだろうなぁ~と…思わなくも無い2020年正月です😭