goo blog サービス終了のお知らせ 

坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

ちょっとした。

2020-02-11 17:55:39 | 趣味
今朝の記事✒️にもしましたが…
ちょっとした酒器の収集🍶
しておりまして…もちろん実際に使っておりますので、趣味と実用を兼ねてます☺️

少し数が増えまして点々とした保管の仕方に…
も少し…まとめたいもんだ🤔
と考えまして、小さな食器棚でも買う⁉️なんて思ったりもしたのですが…💡
そうだ!こんなんもアリ😃💡

フィギュアやミニカーなんかの収集家の方々が使っていそうな【コレクションケース】💡背面が鏡面のようになっており『栄え』もするし、扉式なんで埃も最小限に抑えられる😲

ただ…楽天やペイペイモールだと『ピンときたサイズ』のケースが中々の価格💸
メーカー希望小売価格も壱万円を少し超えてるから仕方ないのかもしれないが…半ばグレードダウン⤵️を考えながら【Amazon】を閲覧すると👀😲
なんと!4609円で売られてる
希望小売価格より約6割引💴🈹
まぁ、散財💸できない状況だけど…今後は大会エントリーも極端に減るし、余計に1大会エントリーしたと思って衝動買い💥
※ちなみに現在は400円🆙️してます💡

こんな感じになりました😉

高さは50cm弱…サイズの関係上、全部を入れられてはいませんが『満足』してます😆
【最下段】(左から)
『みかも焼(片口酒注ぎ)』
『三川内焼(焼酎杯)』
『備前焼(麦酒杯)』
左から…二千円➡️三千円➡️四千円💸かな⁉

後は…すべて日本酒に関する酒器🍶
『黒織部』『備前焼』『唐津焼』『砥部焼』『黄瀬戸』『志野焼』『萩焼』『小鹿野焼』等々🍶

今後は『そんなに増えない』予定ではありますが…多少の出し入れはあるかな😅

さて今夜🌙✨は…どの猪口が相手かな😋


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。