goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪城公園 10/11

2012-10-11 17:00:35 | 大阪城公園
今日は野暮用があるので、鳥見は1時間半しか有りません

始めに、クロハラアジサシをもう一度リベンジと行きましたが
クロハラアジサシ。。。影も形も有りません。。。抜けたようです

仕方が無い、昨日接近して撮っているのだから、文句は言えません。

それでは、昨日のノゴマ(メス)を確認しようと飛騨の森に行きましたが???
そこには、ヤブサメ2羽とキビタキ(メス)が居ました。。。ノゴマも抜けました

この2羽ちょっと違いが判るかしら?媚班が少し違います。




そしてキビタキ(オス、メス)




そして、太陽の広場でノゴマ(オス)が入っていました
今年は順調に、ゾクゾクと入ってくれています、嬉しい


帰りに、市民の森を通ると、ツグミ類の声がツイー ツイーと聞こえます。
色々いるはずですが、目に入ったのは、マミチャジナイばかりでした。



もしかしたら、シロハラ??




今日は1時間半だけだったのに、色々出てくれて嬉しいです


やっとレンズが修理から帰って来ました、これでストレス無に撮影できます。
今日も、遠くのマミチャジナイが撮れたのが嬉しいです


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青龍)
2012-10-11 18:26:07
1時間30分で、この内容の濃さ!
凄~い!

クロハラアジサシ、昨日…大サービスだったばっかりに。
昨日と今日で、天国と地獄ですね。
返信する
こんばんは (7G)
2012-10-11 20:25:38
`。*:`( ゜д゜*)ガハッ

喉の赤いノゴマ撮りたい

1時間半でこれだけ撮りましたか、流石です

やはり明日は後からお城決定です。
抜けてないといいんだけど
返信する
こんばんは♪ (chabimama)
2012-10-11 20:29:33
1時間半で、これだけ沢山の野鳥さんたちに出逢えて
よかったですね。
みんなとても綺麗です。

でも、この中にショックになることが。。。
ノゴマの♀が抜けたって本当ですか?
私、この秋、一番楽しみにしていた鳥さんなんですけど。。。
昨年の秋、初めて見てスタイルのいい女の子だな。と
その姿は今でも忘れられません。
何かの間違いでありますように♪祈ってます。

それからカメラのレンズ、直ってよかったですね。
返信する
またまた運が・・・・ (abe)
2012-10-11 20:36:22
こんばんは~

姉さんに会わなかったら太陽へは行かなかったかも・・・・・ありがと~~

それにしても早いお帰りで・・・・・
返信する
ビックリです。 (青龍さん)
2012-10-11 23:57:24
今日は種類多かったように思います。
あまり移動せずに撮れたのですから^^
返信する
凄いね^^ (7Gさん)
2012-10-12 00:01:40
いよいよノゴマの季節です^^

毎日、日替わりで渡って来ますが、
明日居てくれたら良いですね^^
返信する
毎日が心配です。 (chabimamaさん)
2012-10-12 00:07:45
この渡りの時期、毎日がどうなるか??
ノゴマのオスもメスも居てくれたら良いのですが!
返信する
会えてよかった^^ (abeさん)
2012-10-12 00:09:25
偶然に、市民の森で会えて良かったです^^
そして、ノゴマ(オス)が見られて良かったです^^
返信する
Unknown (ぶらり)
2012-10-12 00:32:00
レンズが戻ってきたのですね♪
良かったですねぇ~(*^_^*)
ツグミ系もどんどん入ってきているのですね!
こちらもそろそろのはずです=^_^=
返信する
こんにちは~♪ (カッチャマン)
2012-10-12 11:47:13
マミチャジナイばかり…

実は未だ見た事がありません!(大汗)
返信する