今日は、お城にイカルが入っていると聞き、見つけようとしましたが。。見つけられない
後はキクイタダキの水浴びだーと思っていましたが。。そんなに都合よく行かない
あまりウロウロしないで、水場で待ちました。
メジロ



次から次へと、メジロの集団です、後ろで待機しているメジロもいます。

シメも次々来ます、一番多い時で6羽でした




キジバトも気持ち良さそうです

やっと、待ちに待った、キクイタダキが来てくれました

水浴びもしないで、アッと言う間に飛んで行きました
(ブレブレですが)

シロハラも

エナガも


混群です。


滅多に、一か所で待つ事は無いのですが、今日はラッキーな日でした

後はキクイタダキの水浴びだーと思っていましたが。。そんなに都合よく行かない

あまりウロウロしないで、水場で待ちました。
メジロ




次から次へと、メジロの集団です、後ろで待機しているメジロもいます。

シメも次々来ます、一番多い時で6羽でした





キジバトも気持ち良さそうです


やっと、待ちに待った、キクイタダキが来てくれました


水浴びもしないで、アッと言う間に飛んで行きました


シロハラも

エナガも



混群です。


滅多に、一か所で待つ事は無いのですが、今日はラッキーな日でした


エナガの水浴び撮りたくて2日も通ったのに
しかも、シメやシロハラまで
今日はお仕事だったし、
羨まし。
次々と、順番待ちしていたようにやってくる鳥さんたち、可愛いですね。
(*^o^*)
メジロ、可愛いですねぇーーー\(^o^)/
幼稚園の遠足のようです♪
次から次へと素敵なポイントですねぇ=^_^=
今度は、菊ちゃんです^^
一列に並んでと、お願いしましたが。。
そんなに上手く行きませんでした^^
でも、人道りが少なくなると、降りてきてくれます。
でも、メジロ達は平気です^^
だいぶ冷え込んで、西日本は特に寒そうな日が続いたようですが、小鳥たちは元気そうですね!!
いろんな鳥が来て、楽しそうな水場です。
メジロやシメ・エナガなどが行儀よく並んでるのが面白くて、ホッとする眺めですね。
次回はデジスコにして撮り比べしてみようと思います。ありがとうございました。
思いの他、多いのにビックリします^^
機材は、使いこなすのは大変です^^
外には出たくないのですが、こんな鳥達が居るので、
頑張っています^^