今日は風も無く、
なので、河川敷に行って来ました。
そろそろ、ベニマシコやホオアカが出て居ると聞いています
いつものMFは、鳥影が、声が聞こえません
仕方なく
で、少し上流に行くと、声がします。
ベニマシコの声です、直ぐにメスが出てくれました。




オスも居るのですが、中々出てくれません


枝かぶりですが、オスメス。

アオジは中々表に出てくれませんが、やっと見つけました。

カワラヒワは多く感じます。

ジョウビタキは多い、やはりメスの方が表に出てくれます。可愛いです




ホオジロは、地面が多いのですが、セイタカアワダチ草に止まってくれました。

ホオアカを探すのですが見つかりません。。。
そしてタゲリを探しに行きました
これで3回目です、いつもお留守でした
やっと見つけました、とても見つけにくかった、黄金色に光ってはくれるのですが遠かったです
17羽居ました



どの鳥も本当に可愛いです

そろそろ、ベニマシコやホオアカが出て居ると聞いています

いつものMFは、鳥影が、声が聞こえません

仕方なく

ベニマシコの声です、直ぐにメスが出てくれました。




オスも居るのですが、中々出てくれません



枝かぶりですが、オスメス。

アオジは中々表に出てくれませんが、やっと見つけました。

カワラヒワは多く感じます。

ジョウビタキは多い、やはりメスの方が表に出てくれます。可愛いです





ホオジロは、地面が多いのですが、セイタカアワダチ草に止まってくれました。

ホオアカを探すのですが見つかりません。。。
そしてタゲリを探しに行きました


やっと見つけました、とても見つけにくかった、黄金色に光ってはくれるのですが遠かったです

17羽居ました




どの鳥も本当に可愛いです
