goo blog サービス終了のお知らせ 

すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

卯年のウサギ耳

2019-09-25 17:13:39 | 日記
発表会が終わったら
ウク先生が急に 厳しくなった🙄

左手の弦さばきに ついて…とかサ

弦を低い音から高い音に移動させる時

僅かに指に当たってる弦の
音が スライドに聞こえる…とかサ

単独の音を鳴らす時に タイミング良く
指を離さないと

弦から指が外れる音が 聞こえる…だとヨ

「皆んなで弾く時は どうでもいいから
1人の時は そういう事も気にして弾け」
だとサ

指から弦が離れる音が

ミャッって聞こえる…ってんだ

ウク先生、耳良すぎー

ミュージシャンの耳は地獄耳

卯年の ウク先生はウサギ耳ー

🐰ピョ〜⤴︎⤴︎⤴︎〜ン🐇

畜犬談

2019-09-25 11:27:28 | 日記
この前 買った太宰本の短編集…

大事に大事に 読んでます



今、畜犬談まで終わりました

この飼い主の男と犬の物語も…

可笑しいよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

そもそも 太宰本の主人公って 大体
変な人ばっかりだよね

まあ…本来、人は皆なんだろうけどさ

それを小説にしちゃうから
可笑しいんだよなぁ…

太宰本は 青空書店に寄ると
短編集を入れて270位あるらしい🙄

パニック姉が太宰治、大全集を持ってて
貸してくれるって✨

私、ワザとゆっくり読む事にしますわ
パニック姉に時間かかるって言わなきゃ…

だって その方が長い間
楽しめるでしょ?

太宰治本人は もう居ないし…

新しい作品は もう出ないワケでしょ?

全部 サッサと読んだら太宰ロス
なりそうじゃない?

ああいう作家さんって
現代には 居ないのかしら…ねぇ?🤔

潔癖症なの私4

2019-09-24 16:39:04 | 潔癖症(不潔恐怖症)話
今日は 例年より少し早いが
電気カーペットを出した



それに伴って ワンシーズン使った
カーペットカバーも お取り替え

そして 外した方は綺麗に洗濯をして
次回の交換に備えるのだ

まあ、私は潔癖症ゆえ
孫ちゃん達が帰った後は

家中の床を拭き回るのは もちろん
そのカーペットカバーも

除菌用のウェットティッシュで
隅々まで汚れを落とすのだ

そして更に、家中のドアノブやら
テーブルやら靴までも

除菌して掃除して回るのだ

孫ちゃん達は 何よりも可愛く

私にとって今や なくてはならない
存在だが

この恐ろしい程に 潔癖症に侵された私は
あの どこでも彼処でも寝っ転がり

遊び場で 他所の子供達と
遊具を共有する

あの 紅葉の様に可愛い お手手は
バイキンマンが ウヨウヨしている

…かと、言って あまり神経質に
「あっち触るな、こっちを触るな」

…なんて言って嫌われるのも困る

それで 御一行様が お帰りになる度に
家中だけでなく 車の中も大掃除

私の様な人も 結構居ると思いますけど…大変ですわ

それはそうと 今日洗ってしまった
カーペットカバー



こんな雨降りの日に 洗濯しちまって
乾かないじゃないか

あぁぁ…😩



なんて日だっ!

昨夜のエピソード

2019-09-24 11:31:36 | 日記
夜バイトのレジで

お客様と たわいのない会話を交わすのは
よくある事だ

昨夜も見覚えのある 男性のお客様が
大きなアクビをしながら やって来た

ふぁ〜😩

そして 呟いた

「疲れたよ…
やっと三連休が終わった…」

私は遊び疲れたかな?…なんて思い

「今日で三連休も終わりですもんね😊」
…と、答えると

男性は
「早く 終わればいいのに!
…と思ってた」と吐き捨てる様に言って

「サービス業なんで…」と続けた

そうか🤔なるほどね

その お客様を私が見かけるのは
1ヶ月に一回程だが

何となく受け答えの繊細な優しさが印象的なので覚えていた

きっと

だから自分も疲れているからこそ

「レジのおばちゃんも疲れてるだろう」

…そんな気持ちで声を掛けてくれた様な
気がする

色々な お客様が居る

ただレジを 通り過ぎて行くだけだけど

これからも このバイトを辞めない限りは

心に残るエピソードを積み重ねて行くのだろうなぁ…

マルシアin長岡

2019-09-23 17:12:07 | 日記


今朝は まだ 曇天ながらも
台風の兆しもなく

二重に掛かる虹🌈を見つけた(๑˃̵ᴗ˂̵)

そうして…

午後からは コンサートへ…

マルシアin 長岡〜

流石に ブラジル大会で優勝して
スカウトされただけあって

歌っ!うま〜!

ジャンルも
演歌からジャズ、ボサノヴァ、ポップス…

幅っ!広〜!

しかも踊りながら

サルサ、ルンバ、サンバ…

そして どこかが可笑しい流暢な日本語
マルシア節?

そして もう一つ

私達おばさんも オジさんも
楽しみな…

マルシアさんの美しい 御御足

しかし どのドレスもフロントのスリットやサイドのスリットから

踊る度にチラチラ…見えるだけ

2時間出し惜しみされて

結局、最後の曲で やっとミニスカートに
なって頂きました

もう 散々、焦らされましたわ親父かっ

私達も だんだん意地になって

あの足を見るまでは帰れないわ!

…なんてね

良かったです😊

物凄くキレイでしたよ〜💕



帰り道は 遂に台風到来…風、風、風〜

今夜もバイトかぁ〜😓

がんばルンバ