すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

NTTを名乗る詐欺から電話

2024-06-25 23:45:00 | 日記
今日の11時半頃、
携帯が鳴って😲

NTTに成りすまして
「サイト使用料(コンビニ払い)が
1年間未納になってるから
今日のうちに処理しないと
裁判の手続きをとる」と😵

金額は30万弱

それだけだったら
どう考えても詐欺なんですけど…

話せば話すほど
「あれ?もしかして私
間違えてポチッとやらかしちゃったかな?」

なんて うっかり思い込まされそうな
巧妙ぶりでしてね

私が断ったら「今日の15時には携帯も使えなくなります」って脅されたりして

電話をきってから一応長岡警察署に
行ってきました

受付で話し始めたら 冒頭ですぐ「詐欺です」😶

携帯に直でかかってくる詐欺も
ものすごく多いんですってね

特に私の携帯にかかってきたような
「➕」から始まってる番号は
海外からかけてきてる電話だそうで

掛け直したりすると 
とんでもない電話料がかかったりするから
すぐ削除して下さい

「また かかってきても出ないて下さいね
詐欺ですから放っておいて下さい」
って言われました

その後は携帯も普通に使えたので
ホッとしてたんですけど
夕方に またかかって来たんです
でも出ませんでしたわ

でも〜🤔

ああいうのは結構引っかかる人が
いるような気がする

詐欺も次から次へとまあ…
人を騙してお金を巻き上げて
そんなお金で楽しく暮らせるものなのかしらね?

私は何年か越しで やっと買った
マイノーパソと音楽作成ソフトで
楽譜を作る方が楽しくていいけどなぁ〜

今はまだ手書きで作ってた時より時間かかるし
何故か前より士気が上がったみたいで
一つ一つ拘って作ってるから
なかなか進まないけど

♪いとしのエリーは
イントロ、Aメロ、間奏、Bメロまで終わった〜

そう言えば桑田さん、
サザンの夏フェスは
今年で最後にするって発表がありましたね

桑田さんも68歳
「令和の夏は暑過ぎる」って^ ^

…ですよね、確かに😌


うちのクウちゃんも

最近なんだか蒸し暑くて

この前 避妊手術で
ジョリジョリ剃られちゃった
お腹丸出しで

毎日 デ!デ〜ンと伸びてます(^^;

1か月経って
お腹の毛はだいぶ伸びてきました〜

クウちゃんの血統書と遺伝子検査

2024-06-22 23:51:00 | 日記
あっという間の1週間でした😌

ウクレレのレッスンや
木曜日は音楽好きのママ友にお茶に誘われ
昨日は婆さん(母)と県展
今日は爺さん(父)に頼まれて買い出しへ

そして昨日
婆さんと行った県展!

パニック姉の書は今回も入選していました〜👏
パニック姉の書を探す婆さん

壁で仕切られている展示室を順番に
入っていくと
ひときわ異彩を放った作品が!^ ^

婆さんが入るなり指差して「きっとアレだわ…」
確かに…
これはパニック姉の書だ

私は…
相変わらず書道の事はさっぱり分からんが
よく考えつくね、こんな面白い書が

やっぱり「才能」があるんだろう

しかもパニック姉は
会社の昼休みにも書いてるし
休日も勿論書いてるし

才能と努力、両方の人だから
この先どうなっていくのかが楽しみだな〜✨😆


ところで 

やっと届いたクウちゃんの「血統書」

間違いなくラグドールでしたー😃

…と、喜んだのも束の間で


遺伝子検査の結果も一緒に届いたのですが
クウちゃんは心筋症のキャリアなんだそうです

その他の猫の罹りやすい病気は
クリアだったのですがね

ラグドールって心筋症が多い猫種なんです

ペットショップの話では
キャリアだからといって
必ずしも その病気にかかるとは限らない

案外かからない子の方が多いんだとは
言ってましたが
リスクがある事には変わりがないワケです

でも人間も動物もいつか
病気になって死ぬワケですからね
仕方がないと考える事にしました😌

しかし そこで功を奏したのは
私が契約時に加入した生命補償のセット

7万円くらいするので迷いましたが
念の為に入ったんです

しかしその病気の一覧に心筋症も入っていて

補償していただける事になったんです

勿論クウは心筋症になったワケじゃありませんが
そこのペットショップでは
キャリアになった子も
補償の対象になるという事で
今日、手続きをしに行って払った36万円
全額を返金してくれる事になりました

…と、いう事で
お金の問題はクリアになったワケで

あとは今まで通りクウを可愛がって
楽しく一緒に暮らすだけです

今日もいっぱい食べて、遊んで、
よく寝てました(ゆすっても起きませ〜ん😆)

今年も梅干し

2024-06-16 23:31:00 | 日記
週末は何かと忙しく
パソコンで作る♪いとしのエリーは
ずっと足踏状態🙂

…て、いうか
音楽ソフトの操作方法が分からない事だらけで

それを あーやってみたり、こーやってみたり
それだけでイタズラに時が過ぎていくのです😅

まあ それはそれで面白いのですがね
今まで通り手書きで楽譜を書いてれば
もうとっくり出来上がってるんだけどなぁー

早く音楽ソフトを攻略しなければᕦ(ò_óˇ)ᕤ



そして その週末の話ですが
ヒナノとフウワ(孫)が遊びに来てくれて

ヒナノが自転車の練習をするというので
公園に連れて行ったんですが

なんか急にコツを掴んだみたいで
すぐ乗れるようになりましたー😆

とても嬉しそうでした

夕方 旦那(じいじ)に会いたくないと
旦那が帰って来ないうちに出ていきましたが

やっぱり嫁の所に戻っても色々あるみたいで
心配事が増すばかりですわ💦

それと週末のバタバタの理由が
今年もまた始まりました、梅干し作りの季節

しかし今年は梅の不作で値段が倍以上
なので安い梅を探し回りました
なんてったって
100年に一度の大不作なんですって!
なんとかゲットした、南高梅4k

今日ヘタを取ってアク出ししたんですけど
去年と違う事が もう一つ

この子が…
いた!

絶対 邪魔しにきますね
アー!(><)大切な梅に触らないで〜〜〜

刃物屋 松五郎としょうがの海

2024-06-11 21:01:00 | 日記
先週末は婆さん(母)が
お灸を作る時に使うハサミの
切れが悪いというので
ネットで研ぎ屋さんを探して行って来ました
長岡駅前の「刃物屋 松五郎」さん

店主は70歳代くらい
ハサミを繁々と見ながら
「一丁 1000円しますよ^^;」

婆さんは2丁のハサミを出して
研ぎ終わりが3時間後だと言うので

最近 評判のラーメン屋へ🚗
しょうがの海の醤油ラーメンと炒飯

チャーシューたっぷりで
すんごい生姜です
ちょっと辛いぐらいの生姜の量で
しかも太麺っていうか量も多くて

炒飯もね、160円だからミニ炒飯かと
思って頼んだら
なんとしっかり一人前だった

お腹いっぱい頂きました😆
美味しかったです、ご馳走さまでした😌



そして昨日はお友達の家で
お茶に呼ばれて
3人寄ってピーチクパーチク

楽しい元^ ^女子、会でしたが
何故かピアノ演奏の話になって

確かに以前、ちょっとした会合の案内を
貰ってはいた…

今月の29日なんですがね

「その時にピアノを弾いてよ」と!😨

いやいや〜
もう最近ピアノなんか弾いてないから
(嘘だけど)
無理らて、もう弾けないがーて💦

それでも激しく食い下がる友達に
柔らか〜く拒否り続け

なんとか違う話を持ち出して
逃げ切りましたわ😅

また安請け合いして承諾でもしようもんなら
日も無いってぇのに

また選曲に悩んで 
また時間に追われながら練習して
また当日の緊張と闘わねばならんもん

危なかった…(;´Д`A
そして今日のクウちゃんもヤンチャ盛り

動き回る私の足にもジャレる〜^^;

なので たまには遊んでやろうと
クウちゃんの大好きな
ネズミちゃんのオモチャで

おいで、おいでー!
私の膝の上でネズミちゃんを狙って!
ビュン!とダッシュ
オラオラ〜とネズミちゃんをモテ遊び

私も暫く頑張って付き合ってあげてましたけど

じきに、疲…😪
しょうがないのでテーブルにネズミちゃんを
くくり付けました^ ^

1人で遊びんしゃい

また楽譜を作り始めました

2024-06-07 16:31:00 | 日記
ヒナノ(孫)が嫁の所へ戻って

寂しさは もう無いですが
息子と心配しています

ヒナノと暮らした半年間はいつも
じいじ(旦那)とヒナノとの板ばさみで

私と息子はなんとか仲を取り持とうと
試行錯誤していたのですが
どんどん険悪な仲になって(><)!

そんな中、毎月 
嫁からヒナノへの面会の催促が…

こちらからのフウワへの面会は徹底的に
拒否されていたのですがね

ネグレクトの嫁ですが
一応 生みの親だからと思い
GWに3泊4日の面会を承諾したんです

それが嫁にヒナノを説得する
絶好のチャンスを与える結果に
なってしまいました

別に嫁の方へ行っても
安心していられるのなら
いいんですよ、それで

でもとにかく家事も子供の世話も
殆どしない人ですから…

別居前は息子がフォローしていたし
ウチで預かったりもしていたので
なんとかなっていましたが
今は嫁と子供達だけなので不安しか無い😨

1番心配なのは食生活の事ですね

ヒナノは毎日カップ麺か
チンするだけの冷凍スパゲッティだけ
あとはお菓子の生活に逆戻りしたらしい

それにフウワの面倒もみさせられてると
思います😢

それが分かっているので
なんとか踏み止まりたかったのですけど…

まあ来週末に面会を許されたようなので
様子を見てこようと思います😕


ところで!😃

音楽作成ソフトを使った楽譜は
少しずつ進んでいます

ウク先生は今回も
レッスン時間を大幅に延長して教えてくれて

「レッスン日以外でも いつでも来れば
教えてやるからな」と、ありがたし〜(^人^)

しかし安いお月謝で
そこまでお世話になるワケにはいかないので
出来るだけ自力で頑張ろう!

初めてパソコンで作る
記念すべき一曲目は
やはり この人のこの曲…

そして今朝のクウちゃん
背中を丸めて毛を逆立てて

これ「やんのかポーズ」って
言うんですってね😃

私が大きな鳥に成り切って
翼をバッサバッサとバタつかせて見せたら
こんな顔で「やんのかー⁉︎」って!

笑いました😆

ちなみに猫あるあるなんですけど

「やんのかポーズ」のまま
横に低くくジャンプしながら移動する事を

「やんのかステップ」って言うらしいです