goo blog サービス終了のお知らせ 

すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

駆け込み需要

2019-09-28 00:02:39 | 日記
あいや〜😲

こりゃ ヤバいわ

増税…って恐ろしいねぇ

夜バイトの お店は連日
爆買いの お客様で ごった返してる

盆と正月がいっぺんに 来たみたいだわ

私は時間が短いから
そうでも無いけど

従業員は皆んな 疲れ果ててる

増税まで あと何日?

あと 3日…

この土日はピークだね

やっぱり1番多いのは 洗剤やコスメか?

シャンプーとかオムツも

あと タバコとか お酒…

でも明らかに 食品も10%に上がると
思ってる人が けっこう居ると思う

尋常じゃない量の カップラーメンや飲料
も 買っていかれるもん

食品は軽減税率で8%のままよね

いずれにしても

あと もう チョットよ

10月に入れば…サ
ピタッと( i _ i )止まる〜

潔癖症なの私 5

2019-09-27 17:14:38 | 潔癖症(不潔恐怖症)話
♬歩っるっこー 歩っるっこー
私は 潔癖症〜😓

夕方の お♬さんぽです



夕涼み?…憩える人達



こんな 草むらに入るのを
躊躇する様になったのは

どうしてだろう?

潔癖症になる前は 縁石の上だろうが
草むらだろうが

どこでも 座れたのに



今は こんなベンチも除菌シートで
綺麗に拭き取らないと 座れへん
拭いてると周りの人に異様な目で見られるし〜

疲れたよ〜 座りたいよ〜



もう 栗の実が なってる…秋だなぁ



どこもかしこも こんなに雄大な景色を
観せてくれて

誰も何も悪くないのに

外を歩く時の 何か不潔な所を歩く感で
足が ざわつく前よりは良くなったけど

ふいに 硬い物を踏んづけた感触で
ヒヤッとする

見ると 大量のドングリさん

なぁんだ😌

「大丈夫だよー、おいで〜」ドングリさんの声



ドングリの道を歩いて帰ろう♪

シフト変更にて

2019-09-27 10:22:19 | 日記
「お願いがあります」ヒャッ…∑(゚Д゚)

この言葉は…言わないでドロロ〜ン

夜バイトの女性社員Cさんは
シフトを変えて欲しい時

必ず こう言う

それで この前も 声を掛けられ

昨夜は 6時間レジに立ちっぱなし
休憩無しキャッ(๑˃̵ᴗ˂̵)

3時間だけでも ヤットコサットコな
私なのに

いきなり2倍、2倍

同僚には
「この時間から働けるんなら
もっと出てきてよ〜😲」なんて言われ

「いやいや〜 扶養の範囲内じゃないと」
…とかなんとか 逃げ切ったりして

まあ、それのせいにしとくのが
1番、角が立たず手っ取り早いのさ

とにかく 昨夜は6時間働いてきました久々に

その時は これが また意外と
そんな辛くなかった

忙しく動き回ってるし接客だから
あっという間に時間が経ったし

だけど やっぱりキツかったんだろう

朝、配達に起きるのが大変だった

チャラ〜ン チャラ〜ン
って鳴ったアラームに

「分かったわよ!起きるわよっ
起きりゃあ いいんでしょっ」
…と、八つ当たりやぶへび〜

また来週、あと1日だけ頼まれてる😓

根性の無い私は こう思う…

その日が来るまでに
初孫ちゃんが生まれて
休んでるレジボスのBさんっ!

早よ 出て来てくれ〜

そうなりゃ私ゃ おはらい箱

楽ち〜ん全く働く気…無し…d( ̄  ̄)

♬めぐり逢い

2019-09-26 16:00:29 | 日記
このところ またピアノを弾いている

樹木希林さんの追悼番組の
エンディングに流れた曲…

この曲、何だっけ?

前に弾いた事がある
…って事は楽譜があるはず

ガサゴソと探し、見つけた



アンドレ・ギャニオンの♬めぐり逢い

弾きながら

あぁ そうだ、この曲だ

旅立ち…ちょっと切ない感じだねぇ

それから次々と この楽譜の曲を
弾き始めた



それから 何となく ピアノの前に
座る事が増えている

クラッシック以外の曲

歌謡曲、ポップス、洋楽とか…

30曲以上弾く日もある

やっぱり ピアノの音は美しい

左手の小指も ウクレレの弦を
替えてから 痛みもなくなってきたし

良かった、良かった😌

一時は
もうピアノ弾けなくなるのかな?😨

…なぁんて思ったからなぁ

ふぃ〜っ(*´∇`*)

金木犀の咲き頃は

2019-09-26 09:25:21 | 日記
咲かないなぁ…

去年は9月の半ば位に香ってたのに

心配になって よ〜く見てみると



金木犀に小さな蕾がっ😳

ネット調べによると 咲き頃は
9月の終わり〜10月の中旬らしい

そうすると 去年が例年より
早かったんだね

秋に業者さんから剪定してもらって
ホッとしてたのに

何を思ったのか この春に
草の一本も むしらない旦那が

もっと 切らなきゃダメだ…と言いはり

更に ノコギリでギコギコ
枝を切り落としたのである

オレの方が良く知ってる的なプライドなんだよね

ウチの旦那は自尊心の塊の様な
ヤツなんで

特に車関係とかも含めて 業者さんより
自分が上だと思ってる
ププ…(๑˃̵ᴗ˂̵)どうかしてるぜ〜

しかも春は あまり切らない方が
いいって聞いたんで…

そんな経緯があったから
心配したけど

大丈夫そうだね蕾が付いてたもーん