goo blog サービス終了のお知らせ 

すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

ピンクレディの♪モンスター

2025-05-19 19:42:00 | 日記
先週末 
解散から30年後に再結成した時の
ピンクレディの映像を観ました

再結成当時 
テレビでちょこっと見かけましたけど
ライブをフルで観たのは初めて


ネット調べでは
この時、45歳
お2人とも とても綺麗です

未唯さんは何十年も
食事を1日一食にしているそうで
だからあのスタイルをキープできるんですね

歌や踊りも若い頃より洗練されていて
お2人とも流石はプロです👏

そんなピンクレディも現在67歳

いつまでも変わらず
小、中学校で
友達と毎日 真似をして踊った
憧れのピンクレディのままで
いてほしいです😌

ピンクレディの楽曲の中で
私が1番興味があるのは♪モンスター^ ^

ゴールデンコンビの
阿久悠さん作詞と都倉俊一さん作曲です

なんてったって のっけから

「きゃー‼️」と
悲鳴から始まるのが驚きです

そのあとエイトビートのリズムに乗せて

♪モンスター♪( ´▽`)

あの振り付けもいいんですよね

ところで あの辺りから
エイトビートの曲が
流行り始めたような気がします

♪タッチとか♪ジュリアに傷心とか🤔…

それにしても
♪モンスター

改めて聴くと
本当に盛りだくさんな曲で

中盤にはしっとりと
バラード風なメロディが入っているし

そこからの目まぐるしい変化がまた面白い

あの歌詞にあの旋律は奇跡的

信じられないわ

…で!

ウクレレアレンジしてみようと
弾き始めてみたが、、、

ちょっとこれは無理か?

ウクレレには音域が
広いんじゃないかなぁ〜(><)

なぁんて

なんとか上手く納められれば
やってみたいと思います😃

ところで「モンスター」繋がりなんですが

今、バイト店の鍵を私が週3日
朝イチで開けています

一昨日も1人で裏口から入って
真っ暗なロッカー室の電気を点けて
セコムを解除して

それから扉が1枚あるんです
その奥に事務所があるのですが

その扉はは小窓があって
アクリル版がハマっているんです

私はいつものように
ロッカー室で身支度を整えて

事務所に入ろうと振り向いた瞬間

その扉の前を何者かが横切ったんです
小窓のアクリル板は透明ですから
それが見えてしまったんです

私は一瞬ドキーン‼️としましたが
怖がっていても仕方ないので
勇気を出して扉を開けて
事務所に入り電気を点けました

当然 誰もいませんでした

なんか気持ち悪いですよね

その後は
「気のせいだ」と自分に言い聞かせながら

空調や音楽を点けて
広い売り場で1人ぼっち💧
作業してましたが
それから30分程して
同僚が出勤してくれて✨

その時は本当にホッとしましたわ🙂

昨日、今日も私が鍵を開けましたけど
特に変なことも起きなかったので
大丈夫そうです(^-^;
嫌だねぇ クウちゃん 

でも もう気にしない、気にしな〜い!

ハワイアンメドレーと世界に一つだけの花

2025-05-15 16:37:00 | 日記
はてなblogに移行するブロガーさんが
多いんですね🤔

「読者になる」をポチッとするも
その後のログインがまだ、、、できず
モタモタしとりますf^_^;

なるべく早く登録しんばね😌

ところでバイト店では定期的に
脚立から落ちたり
台車に轢かれたり

はなまた
バックヤードに積んである
荷物の下敷きになったり💧

会社からよく注意喚起されてるのは
脚立からの落下です

私もバイト店ではよく
脚立の1番上に登って作業しますが
かなり気をつけているつもり

下手すると大怪我しますから

過去には同僚が落ちて
救急車で運ばれた事もありますし
先週も同僚が落ちて通院中

でも私も失敗するのは日常茶飯事で

積んであるコンテナをひっくり返したり
段ボールをバラまかしたり💧

日に一回は
何かしらヤラかしますわ

昨日なんか緩やかなスロープ上で
台車に乗せていた荷物が崩れて
それを阻止しようとして捕まったら
荷物もろとも転んで、、、

擦り傷、切り傷、
そこら中青タンだらけですわ😢

うちの婆さん(母)も
数日前に玄関の土間に落ちて
(この土間は何回も落ちている)
腰が痛いと言うとりました

パニック姉も道端の側溝とかマンホールとか
もちろん自宅の階段からも転げ落ちて
何回か骨折してますし、、、

いやぁ〜怖いわ

この注意力の無さは遺伝かもしれない

人より気をつけないと危ないかもね

慌てず 動く前によく考えてから
行動するようにしよう
最近 気温が上がって
窓を開ける事が増えました

クウは窓を開けると喜びます

近所の子供達や鳥の声を
リアルに聴けるし
風や草の匂いがするもんね

今もyoutabeの動画を撮り終えたので
やっと窓を開けてあげたところです

youtabeは♪世界に一つだけの花 と
♪ハワイアンメドレー をアップしました

♪世界に、、、はソロで

♪ハワイアンメドレーは
まだコロナの後遺症で声が
あんまり出ないんですけど
頑張って歌ってみました

メドレーの中の♪タイニーバブルスは
ちょっと遊んでオクターブ下のユニゾンで
歌いました

歌は日本語と
下手くそな英語と
ハワイ語です^ ^

宜しかったら
メドレーだけでも聴いて頂けたら
嬉しいですm(__)m
    ↓





















新潟アルビ あと一勝

2025-05-10 20:21:00 | 日記
新潟アルビレックス(バスケ)

現在B3なんですけど
只今 B2に上がるトーナメントの
真っ最中です

今日は東京Vと対戦して
なんと!一点差で勝ちました

ラスト2分くらいから
どんどん攻め込まれて
ギリッギリの勝利

あと一勝すればB2に昇格します

がんばって!お願い(>人<;)

元、日本代表の五十嵐圭(44)さんも
去年だったか🤔
新潟に戻ってきました
去年の夏に私、会ったんですよ
五十嵐圭さんに

まだ夜レジをしていた頃

お子さんと一緒に
買い物に来られた圭さんが
たまたま私のレジでお会計して

「頑張って下さい✨」とか
言えば良かったのにね

なんにも言えなかったわ🥲

でもテレビで見るより
きゃしゃで若い‼️

絶対に40代なんかに見えない

それにやっぱり身長180だから
あんまり大きく見えないわね

まあ私は旦那も息子も180越えなので
デカいのは見慣れているせいだと
思うけど^ ^

とにかく若々しくてビックリでした

ところで、、、

ウクレレアレンジをしていた
♪世界に一つだけの花、ですが

あれ、実は途中で心がポッキリ折れて

何故急にやる気を失くしたのか
そこら辺は自分でも不明なのですが

ウク先生にも
「この曲は未完成、、、にします💧」
と言ったんです

ウク先生にも
「ここまでやったんだから
最後まで頑張れ!」って感じで
随分葉っぱかけられました

それでも どーにも
続ける気力が湧き上がらなったんですが

家に帰って
何気にウクレレ抱えて
パソコンを開いた途端
何故か急に復活!

そして

完成しました
世界に一つだけの私の♪世界に一つだけの花
(ややこしい〜(ーー;)

これがなかなか良い出来栄えだったので
演奏の際、ソロで弾く事にしました

やっぱり途中でコロナになったから
そのせいでプッツリ集中が
切れちゃったのかもしれません

コロナの後遺症
痰と喉の痛みも続いています

今年コロナになった息子や周りのひとも
3ヶ月くらい後遺症が続いたと
言っていました

暫く声もちゃんと出そうにないので
今回はソロが中心になるのかな?

歌った方が楽なんだけど
こんな声じゃ、、、

仕方ないねぇ(しょんぼり😞…)
と、ここまでブログを書いて
クウを探すと
ロフトの上で大あくび
そしてまた💤寝る

寝てばっかりいて
写真を撮るのがなかなか難しいわ^ ^
今日起きてる時に撮ったのは
これ1枚だけ(^^;

しかもバックが干してある洗濯物だらけ

生活感ありすぎの猫写でした😅

家族は仕事、私は休み

2025-05-07 10:23:00 | 日記
ゴールデンが終わって
今日明日はバイトが休み

午後から友達とお茶してきます^ ^

2泊3日の旅を終えた息子とヒナノ(孫)は
月曜日に帰ってきて
昨日は家でゆっくり過ごしました

福井は遊ぶ所がいっぱいあるんですね
シバマサの遊園地や水族館
1番は恐竜博物館

息子は3日間で1500キロ走って
流石に疲れたみたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

さて!

今日から一斉にみんな
仕事に学校に、と
また始まりますね

元気出して、がんばっていこᕦ(ò_óˇ)ᕤー
クウはだぁれも居なくなった部屋で
お腹出して楽々ですわ^ ^
おやすみなさ〜い(( _ _ ))..zzzZZ
昨日のウクレッスンで頂きました

ウク先生の作った楽譜🎼

ハワイアン🌺メドレー

今月末の演奏の話をしたら
「これなんかどうだ?」と、くれました

うん、コレはいい!✨

メジャーなハワイアンが
5曲入っているメドレーです

問題は声、、、(・∀・)

先月コロナになってから
痰が絡んで声が出ずらいんですわ

あと2週間ぐらい

のど飴でも舐めてようかな😓

このメドレーとあと、、、

ヒデキの♪ブルースカイブルーを歌うか

ウク先生は
この前作った♪男はつらいよ

「あれはウケるぞ(*´∀`*)」と
言っていたけど どうかな?

あれはさ

イントロとかエンディングに
セリフが入るから
ある程度の曲の長さを保ってるけど
(「フーテンの寅と発します…」とか
フルで聴くと結構長台詞よ)

歌だけだと短いから

ウク先生は1番にソロを弾いて
2番は歌えって言うけど

ウクレレって音が小さいから
ソロだと盛り上がらないがーて

とにかく
なんかかんか歌わんばね🤔

息子と孫娘の気まま旅

2025-05-04 19:49:00 | 日記


息子と孫のヒナノが昨日から旅に出て
帰ってきません

下道で福井の恐竜博物館を目指して
出掛けたっきり

これは金沢駅ですね(゚∀゚)

たまに写真と動画が送られてきます

息子の車は大型のワゴン車なので
後部座席をフラットにして
お布団を敷き詰めました

お風呂はマンガ喫茶でシャワー
食事はコンビニ

そして車中泊しながら
これは恐竜博物館ですね
目的地に着いたようで
オプションで恐竜の発掘に
参加してる動画が送られてきました

ゴーグルつけて金槌で
トンテンカンテン石を叩いて

何か化石を見つけたような?

そんな感じの動画でした
東尋坊の近くの水族館でも
エイやカニに触ったりして

1泊2日の予定でしたが
さっき連絡がきて
帰りは明日になるそうです

気ままな息子と気ままな孫娘の2人旅

「ばあばも一緒に行こう〜(^O^)」

でもね〜

行きたいけど
ばあばは仕事なんだよ^^;と

バイト店では若いママさん達が
全員休んじゃうので

残ってるのは数少ない社員さんと
独身とじじばばばかり^ ^

あとは1人オカマさんがいます

オカマのTさんはたぶん50代

ちょっと気分屋なので
苦手だっていう人もいますけど
私はそういうのは気にならないので
普通に接しています

そのせいか
私が何かやらかしてると、、、

例えば段ボールをひっくり返しちゃったり
困ってるとピューッと走ってきて
助けてくれます

「大丈夫?怪我はなぁい?😲💧」って

「ごめんね、ありがとう〜」っていうと

「いいのよ、皆んなそうよ」って
言ってくれます

夜レジをしていた頃はサイコパスA子をはじめ
人間関係で散々な目にあいましたけど
早朝品出しに移動してきて
昼の人達は良い人が多いです
本当に良かったわ

それはそうと

息子とヒナノは今頃
何処を走っているのやら?

まさか京都までは行かないと思うけど

あの子達も帰って来ないので
アレンジを始めた
ヒデキの♪ブルースカイブルー、の
続きをやろうかな


今月末にはウクレレの演奏もあるし、、、

久しぶりにハワイアンの♪小さな竹の橋で、
でも歌おうかな

あとは今やってる♪ブルースカイブルー、と
♪世界に一つだけの花、あたり🤔

この前 ウク先生がアレンジした
森山直太朗さんの♪さくら、も
弾きやすくて良かったけど
桜の時期は終わっちゃったしねぇ

来週ウク先生に相談してみよう