先週末



解散から30年後に再結成した時の
ピンクレディの映像を観ました
再結成当時
テレビでちょこっと見かけましたけど
ライブをフルで観たのは初めて


ネット調べでは
この時、45歳
お2人とも とても綺麗です
未唯さんは何十年も
食事を1日一食にしているそうで
だからあのスタイルをキープできるんですね
歌や踊りも若い頃より洗練されていて
お2人とも流石はプロです👏
そんなピンクレディも現在67歳
いつまでも変わらず
小、中学校で
友達と毎日 真似をして踊った
憧れのピンクレディのままで
いてほしいです😌
ピンクレディの楽曲の中で
私が1番興味があるのは♪モンスター^ ^
ゴールデンコンビの
阿久悠さん作詞と都倉俊一さん作曲です
なんてったって のっけから
「きゃー‼️」と
悲鳴から始まるのが驚きです
そのあとエイトビートのリズムに乗せて
♪モンスター♪( ´▽`)
あの振り付けもいいんですよね
ところで あの辺りから
エイトビートの曲が
流行り始めたような気がします
♪タッチとか♪ジュリアに傷心とか🤔…
それにしても
♪モンスター
改めて聴くと
本当に盛りだくさんな曲で
中盤にはしっとりと
バラード風なメロディが入っているし
そこからの目まぐるしい変化がまた面白い
あの歌詞にあの旋律は奇跡的
信じられないわ
…で!
ウクレレアレンジしてみようと
弾き始めてみたが、、、
ちょっとこれは無理か?
ウクレレには音域が
広いんじゃないかなぁ〜(><)
なぁんて
なんとか上手く納められれば
やってみたいと思います😃
ところで「モンスター」繋がりなんですが
今、バイト店の鍵を私が週3日
朝イチで開けています
一昨日も1人で裏口から入って
真っ暗なロッカー室の電気を点けて
セコムを解除して
それから扉が1枚あるんです
その奥に事務所があるのですが
その扉はは小窓があって
アクリル版がハマっているんです
私はいつものように
ロッカー室で身支度を整えて
事務所に入ろうと振り向いた瞬間
その扉の前を何者かが横切ったんです
小窓のアクリル板は透明ですから
それが見えてしまったんです
私は一瞬ドキーン‼️としましたが
怖がっていても仕方ないので
勇気を出して扉を開けて
事務所に入り電気を点けました
当然 誰もいませんでした
なんか気持ち悪いですよね
その後は
「気のせいだ」と自分に言い聞かせながら
空調や音楽を点けて
広い売り場で1人ぼっち💧
作業してましたが
それから30分程して
同僚が出勤してくれて✨
その時は本当にホッとしましたわ🙂
昨日、今日も私が鍵を開けましたけど
特に変なことも起きなかったので
大丈夫そうです(^-^;

嫌だねぇ クウちゃん
でも もう気にしない、気にしな〜い!