めっきり涼しくなり朝晩は寒いくらい
また明日から台風17号の影響が
あるらしいし…
なんだか 今年は雨の日が多い気がする
秋雨前線が ずっと日本列島を
ウロウロしてるからかしら?
そんな不安定な お天気が続いて
ここのところ弾いてるのは🎹

♬前奏曲15番「雨だれ」
雨の音を曲に仕上げるなんて
その繊細さが ショパンらしい
序盤は変ニ長調で入るが
そこでの ラ♭や
中盤、転調後のソ♯などが
軒下に落ちる
雨の音を演出している

楽譜を見ても明らかに 同じ音符が
続いていて
この曲の中では
ずっと雨が降り続けているのだね
最初は ポツポツと降り始めた雨が
中盤では 真っ黒い雲が
街を埋め尽くすかの様に
マイナーな音へと変化していく
そして 曲の終わりに近づくに連れ
また 小雨になり やがて雨は上がる
これは 日常的な風景だ
ただ この雨だれの音を
リアルに表現するには?
単調にならない様に
…かと、言って大袈裟なのも ちょっと🤔
適度な雨の音って どんなだっけ?
・・・?
明日から また雨だ
雨の音を聞きましょ
また明日から台風17号の影響が
あるらしいし…
なんだか 今年は雨の日が多い気がする
秋雨前線が ずっと日本列島を
ウロウロしてるからかしら?
そんな不安定な お天気が続いて
ここのところ弾いてるのは🎹

♬前奏曲15番「雨だれ」
雨の音を曲に仕上げるなんて
その繊細さが ショパンらしい
序盤は変ニ長調で入るが
そこでの ラ♭や
中盤、転調後のソ♯などが
軒下に落ちる
雨の音を演出している

楽譜を見ても明らかに 同じ音符が
続いていて
この曲の中では
ずっと雨が降り続けているのだね
最初は ポツポツと降り始めた雨が
中盤では 真っ黒い雲が
街を埋め尽くすかの様に
マイナーな音へと変化していく
そして 曲の終わりに近づくに連れ
また 小雨になり やがて雨は上がる
これは 日常的な風景だ
ただ この雨だれの音を
リアルに表現するには?
単調にならない様に
…かと、言って大袈裟なのも ちょっと🤔
適度な雨の音って どんなだっけ?
・・・?
明日から また雨だ
雨の音を聞きましょ