すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

譲渡会の猫ちゃん

2024-01-27 22:55:00 | 日記
先週、譲渡会に行って
出会った猫ちゃん

今日、ボランティアさんが
新潟市から連れて来てくれました



名前は「だいふく」😃

生まれてから5ヶ月の男の子です

最初は漢字の「大福」にしようと
思ったのですが
ヒナノ(孫)が平仮名の方が可愛いと
言うもんですから😅

連れて来たボランティアさんも
熱心な方で
心配して何回もLINEや電話をくれます


ケージからトイレから全部
持ってきてくれて
本契約まで貸し出ししてくれるそうです

ワクチンの事や去勢手術、
寄生虫の事なども
事細かに説明してくれました
ヒナノもお世話する項目を
ボードに書き込んでやる気満々^ ^

今日は珍しく何処にも行かず
だいふくと ずっと一緒に居ました😌

このまま順調に仮契約期間が
終わりますようにー(>人<;)



話は変わりますが

ヒナノと一緒に
生活するようになってから約1ヶ月

その間の悩みの種がありまして

その悩みの種は 毎日の宿題

あの子
宿題するのが嫌過ぎて
毎日泣くんですよ

やらなきゃやらないで
帰ってきたパパ(息子)に怒られて
また泣きwwww

それで私、この前から
宿題をやってるヒナノの隣で
楽譜を作る事にしたんです

私も結構悩みながら
楽譜を書いているので

そうしたらヒナノ、
泣かなくなったんです😃


まあ、大好きなyoutabeを
チラチラ見ながらの
ながら宿題ですがね^ ^

勉強の仕方は人それぞれで
ラジオを聴きながら勉強する
受験生とかもいるじゃないですか

だから結果オーライならいいかな?なんて😌

それと もう一つ気になっているのは
そのyoutabeの事です

ずっと見続けてしまうので
それもあって動物を飼う事にしたんです

今後はだいふくが居るから
一緒に遊んだり餌をあげたり
youtabeを見る時間が
半分くらいになってくれればなぁ

なんて思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿