goo blog サービス終了のお知らせ 

すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

青い空、青い海 ドラマ青い鳥

2025-05-01 15:39:00 | 日記
一昨日の雨風と打って変わり
昨日は雲一つない青空で

婆さん(母)のコロナで延期になっていた
直江津に行って来ました

今回は婆さんの友達Tさんも一緒に
ドライブがてら直江津へ🚙

Tさんは私からしたら
叔母のような人で
直江津の親戚とも仲が良いので
気兼ねのない人です

車で2時間
まずは婆さんの女学校時代の級友の所へ

認知症で施設に入っているので
面会に行きました

去年の10月に行ったっきりだから
半年ぶりです

会う度に認知が進んでいます
婆さんの事は分かるけど
名前も長岡から会いにきてる事も
もう分からない

「仕事が忙しくて忙しくて
大変なのよ〜🥹^_^」と

本人は今でも自営のラーメン屋で
働いていると思っています

婆さんも上手く話を合わせて
「大変だねぇ^_^」

でも体は元気ですから
またお盆に
会いに行ければいいな〜(゚∀゚)

施設をあとにしてから
脊椎梗塞で足が不自由な叔母の家に🏠

駐車場に車を停めると
叔母が窓からめっちゃ笑顔〜

手を振って迎えてくれました^ ^

脊椎梗塞という
体操の弘道おにいさんがなった
病気なのですが

半年前より
顔色も良く元気そう✨😌

私達3人のために手編みの巾着を
作って用意していてくれました
叔母は器用でカーディガンやベストも
自分でデザインして編んでいます

デイサービスや街キャンなどで
友達にプレゼントしたりして

毎日楽しそう😌
そして私は、というと
叔母の家に2人を降ろし

今や恒例になった
従姉妹の家にお邪魔^ ^

3月に結石の手術をした
サイベリアンの琥珀くんは
元気になっていました

まだ4歳だから
病気しても命に関わる事は
無いと思うけど
食べ物も医療用のものを与えないとだし
結石は再発が多いからなぁ

うちのクウも去年膀胱炎やったし
そっち系は心配なんだわ

でも従姉妹の家も家族全員で
琥珀くんをめっちゃ可愛がっています

うちもそうだから
気持ちは分かる

猫や仕事の話、体の話

健康でいなきゃね、と話しながら
ケーキやプリンを頬張り2時間

こういう時間は
あっという間ですね^ ^

長岡に着いたのは夕方6時頃

トマト&オニオンで婆さんが
夕ご飯をご馳走してくれました

走行距離は約150キロ

大した距離じゃないけどね

青い空と青い海と
海沿いを走る信越本線

叔母の家も直江津駅近の
線路沿いにあるもんで
すごい間近で電車が見れる

目の前で駅に向かって
ゆっくり走っていく電車に

私は鉄道ファンではないけれど^^;

久しぶりに
「あー!電車だー!」って
子供の頃のようにはしゃいでしまったわ

今、たまたま再放送で
「青い鳥」っていう
豊川悦司主演のドラマやってて
もうすぐ最終回なんだよね

昔見たんだけど
最後はどうなるんだったかなぁ🤔

そのドラマも駅とか列車とか海とか
ちょくちょく出てきて

直江津駅や信越本線の事を
話す場面があるが
けっこうシリアスな
ドラマらっけんだかもしれないけど
電車ってさ

旅立つ人と見送る人みたいな
人生の哀愁を感じるね

ドラマがあるなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。