東京地形散歩意外に起伏の多い東京の地形を撫で回します。
 
WindowsXPへのインストール方法が見つからなかったので、自分でインストールしたときの
状況を備忘録的に。

1.Cygwinのインストール

(1)Cygwinプロジェクトのページに行く
  http://cygwin.com/

(2)インストール
  「Install or update now!」のリンクを押してsetupのネットワーク経由実行を選択する。
  あとは指示に従うだけ。

(3)フォルダ構成(C:\\直下)
	cygwin
	 |-bin
	 |-etc
	 |-home
	 |-lib
	 |-tmp
	 |-usr
	 |-var

2.GMTのインストール

(1)GMT関連のファイルをダウンロード

  GMT_exe.zip, GMT_full.zip, GMT_high.zip, GMT_man.zip,
  GMT_pdf.zip, GMT_progs.zip, GMT_ps.zip, GMT_scripts.zip
  GMT_share.zip, GMT_suppl.zip, GMT_suppl_exe.zip, GMT_tut.zip
  GMT_web.zip

(2)解凍する(eo使用)
	GMT
	 |-bin
	 |-example
	 |-lib
	 |-man
	 |-share
	 |-src
	 |-tutrial
	 |-www

(3)Cygwinの/usr/local配下(c:\\cygwin\\usr\\local)に移動。
  GMTは小文字のgmtに変更。


3.netCDFのインストール
  GMTと同様に、ダウンロードした「netcdf-3.5.0.win32bin.zip」ファイルを解凍し、
  できたディレクトリごとCygwinの/usr/local配下(c:\\cygwin\\usr\\local)に移動。

【フォルダ構成】
	cygwin
	 |-bin
	 |-etc
	 |-home
	 |-lib
	 |-tmp
	 |-usr
	 |  |-bin
	 |  |-etc
	 |  |-include
	 |  |-info
	 |  |-lib
	 |  |-local
	 |  |  |-bin
	 |  |  |-etc
	 |  |  |-gmt
	 |  |  |  |-bin
	 |  |  |  |-example
	 |  |  |  |-lib
	 |  |  |  |-man
	 |  |  |  |-share
	 |  |  |  |-src
	 |  |  |  |-tutrial
	 |  |  |  |-www
	 |  |  |-lib
	 |  |  |-netCDF
	 |  |     |-bin
	 |  |     |-include
	 |  |     |-lib
	 |  |     |-src
	 |  |-man
	 |  |-sbin
	 |  |-share
	 |  |-src
	 |  |-tmp
	 |  |-var
	 |-var

4.Ghostscript,GSviewerのインストール
 説明書を見ながらインストール。
 http://auemath.aichi-edu.ac.jp/~khotta/ghost/install.txt

5.Cygwin起動設定ファイル(cygwin.bat)の編集
c:\\cygwin\\cygwin.batを下記のように編集する。

--------------------------------------------------------ここから
@echo off

C:
chdir C:\\cygwin\\bin

SET MAKE_MODE=unix
rem
set GMTHOME=c:\\cygwin\\usr\\local\\gmt
set GMTLIBDIR=c:\\cygwin\\usr\\local\\gmt\\share
set GMT_GRDDIR=c:\\cygwin\\usr\\local\\gmt\\share\\dbase
rem
set netCDF=c:\\cygwin\\usr\\local\\netCDF
rem
set HOME=c:\\cygwin\\home\\pan
rem
SET PATH=c:\\cygwin\\bin;c:\\cygwin\\usr\\local\\bin;%PATH%
rem
set path=c:\\cygwin\\home\\;%path%
rem
set path=c:\\cygwin\\usr\\local\\gmt\\bin;%path%
set path=c:\\cygwin\\usr\\local\\gmt\\share;%path%
rem
set path=c:\\cygwin\\usr\\local\\netCDF\\bin;%path%
set path=c:\\cygwin\\usr\\local\\netCDF\\lib;%path%
rem
set path=c:\\cygwin\\usr\\local\\ghostgum\\gsview;%path%

bash --login -i

---------------------------------------------------------ここまで

6.起動
 cygwinを起動して、pathが張られていることを確認。


以上。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 六本木7丁目の... GMTテスト »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。