goo blog サービス終了のお知らせ 

室賀ジャズギター研究室

実技・理論の総合レッスン



個人レッスンのジャズギター教室

JORDU

2006年12月24日 | スタンダードリスト
JORDUの参考音源です。
作曲はDUKE JORDAN
一般的なキーはCm
( )はキ-です。

写真上段左から
☆THE POLL WINNERS
 /BARNEY KESSEL
 /SHELLY MANNE/RAY BROWN(Cm)
 何度か登場している、言わずと知れた名盤。
☆CLIFFORD BROWN AND MAX ROACH(Cm)
 一癖も二癖もあるジャズジャイアンツが多い中で
 ブラウニーは、とても温和な人だったようだ。
 惜しくも交通事故により25歳という若さで亡くなってしまったが…
 このテイクは素晴らしいんだけど
 ソロのトレードがカットされている。
 コンプリートバージョンは
 ‘MORE STUDY IN BROWN'で聴ける。
☆FUERST SET/TAL FARLOW(Cm)
 FIRSTではなくFUERSTなのは、
 以前書いたように
 エドファースト氏のアパートで録音されたものだから
 彼のラストネームなわけだけど、
 セカンドセットと共にどうぞ。
写真下段左から 
☆ALL NIGHT SESSION
 /HAMPTON HAWES【p】QUARTET(Cm)
 ギターはジムホール。ソロあり。
 ハンプトンホーズと演っているホール氏は、
 ややブルージー色濃い目。
☆BIRKS WORKS/DIZZY GILLESPIE(Cm)
 ビッグバンドでのディジー。
 ディジーを聴いて、
 オレもギターネック斜めに曲げてみようかナ?
 と思ったことがあるのは
 僕だけじゃナイはずだ。( ̄_ ̄)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DAVID T.WALKER② | トップ | \'06年末 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スタンダードリスト」カテゴリの最新記事