こんにちは
夫のそばに紫色の花が供えてあります。
倉庫からウクレレとギターも持ってきて飾りました。(弾けない^^;)
命日やお盆でなくても、本当は愛用だった楽器は常に飾っていたいのですが
なんといっても地震が怖い。
3.11の時に壁に吊るしていたウクレレが吹っ飛び無残なことになったので、夫も文句は言わないでしょう。
沖縄料理が好きだったので、この4年封印していたお酒「多良川」を飲もうと思います。
じゃない!
飲もうと思いました。
つまり、飲もうと思ったのですが飲めません。
実は最後に二人で飲んだのが「多良川」で、1/3くらい残っていたはずなのです。
先ほど「一緒に飲もうね~」と話しかけながら中身を見ると…からっぽ(・_・;)
えっ?そんなに蒸発するものですか?
いやいや、アナタが飲んだでしょ、きっと。
仕方ないから常備のビールにします。
命日なんだけどなぁ。
そういえば桜が満開ですね。
この時期になると、切腹したくなると言っていた夫。
何を隠そう、子供の頃は時代劇が大好きだった彼は、大御所役者の口真似をしながら桜吹雪の中を散歩していました。思い出すだけで笑いが止まりません。
皆様もお花見を楽しんでください。
ではでは