むらさめ

ゆっくり行こう

伝統の鶴丸 JAL B777-200

2018-12-13 00:00:00 | 日記

11月30日に新千歳空港で撮影した、伝統の鶴丸 JALの機体です

東京行き JL508便 B777-289

B777は機体のラインに凹凸が少なく、美しいラインをしています

後ろ姿も後端が他の機体と異なり、真っ直ぐに切り立った感じになっていて格好が良いです

縦方向の安定性を考えて、こんなデザインになったのでしょうか?、軍用機ならありそうな感じですが民間の旅客機ではあまり見ないですね

発進位置から離陸開始、晩秋の積雪前なので背景の緑がなくなっています

エンジンが頑張っていることが排気がも伺えます

キャノピーとノーズの部分が一体で丸くなっているところが、私は好きなんですけど…

ハセガワで1/200でB777-200のJAL機のプラモを造っているのですが、なかなか完成しません

シンプルなプラモですしほぼストレート組みなのですが、ギアのところで止まってしまいました

F-4やF-14、F-15のプラモを昔作ったことがあるのですが、やっぱりギアが不得意なんですよね…。