ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

カングー やっとオイル交換

2020-05-31 16:31:15 | カングーな日

とうとうオイル交換が出来るようになりました。

ドレンプラグソケットが届いて。

オイルフィルターとオイルドレンパッキンが届いて。

オイルも買って。
ルノーの指定はelf何ですが規格は合わせました。

まずはドレンプラグを外しました。

ドレンプラグを探しにイエローハットに行ったときに、お兄ちゃんがもしかしたらラチェットそのままでも使えるかも?と言ってましたが、、、
入りませんでした。

ちゃんと買って良かった。
でもかなりルーズな納まり方です。
外せるたからいいけど。

右が新しいパッキンです。
5個入りだったので、暫く使えます。

新しいオイルの量を確認。
4Lまるまる飲み込みましたがちょっと上限には届きませんでした。
まぁ、問題無いでしょう。

外したパイプを取り付けて。

こんな感じになり。

カバーを付けて無事オイル交換完了しました。
オイルフィルターはとてもじゃないけど私には交換出来るとは思いませんでした。
ファンとエンジンの奥深いところにあって、やる気になりません。
定期点検がてら本職にお願いするかぁ、、、

次の心配はこれ。
下から覗いた時に見えたギアボックス?からのオイルのにじみの方が気になります。

修行は続きます。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車庫に簾が付きました | トップ | 今日のご褒美はスシローで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カングーな日」カテゴリの最新記事