goo blog サービス終了のお知らせ 

無教会全国集会2013

2013年度 無教会全国集会ブログ

プログラム

2014-01-05 15:23:26 | プログラム

無教会全国集会2013プログラム
主題 「闇を照らす光 ― 耐望する福音」

ヨハネによる福音書
1:4 言の内に命があった。命は人間を照らす光であった。
1:5 光は暗闇の中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった。

第1日(11月2日土曜日)                      奏楽:西原偕子
         
13:00~13:30  受付 山崎製パン企業年金基金会館サンシティ3F「陽光の間」入口

13:30~15:00 開会式                       司会:佐藤洋子
 1.讃美:讃美歌537「わが主のみまえに」
    祈祷                                 司会者
   開会挨拶                              坂内宗男
 2.讃美:讃美歌121「馬槽のなかに」
   聖書朗読: ヨハネよる福音書1章4~5節           司会者
   主題講演「闇を照らす光」(50分)                 小舘美彦
   祈祷                                   〃
   讃美:讃美歌195「いのちの君にます主よ」
15:00~15:10  休憩

15:10~16:30  発題 (各20分)                   司会:佐藤洋子
   ① 「自民党改憲案の問題点」                  内坂 晃
   ② 「老化も病気もプラスに活かす」               永田千種
   ③ 「青年と職業」                          早川 真
      讃美:讃美歌361「主にありてぞ」               
16:30~16:40  休憩

16:40~18:00  東北大震災特別プログラム            司会:荒井克浩
  祈祷                                    司会者
  特別講演「FUKUSHIMAからの問いかけ」 (50分)        富永國比古
  フロアト-ク

18:00~19:00 夕食交流会 

19:05~20:35 映画の集い                      司会:小舘美彦
 映画「金星」上映
 映画に関するトーク:制作者早川嗣氏を迎えて
20:35    終了

自由参加プログラム 青年の集い 20:50~21:50   3F「陽光の間」
(青年同志の交流・話し合いのためのプログラムです)


第2日(11月3日日曜日)                     奏楽:佐々木洋子

自由参加プログラム 讃美と証の集い 8:00~9:00  3F「陽光の間」
(讃美をともに歌い、数人の証に耳を傾けるプログラムです)

9:00~10:00  受付 山崎製パン企業年金基金会館サンシティ3F「陽光の間」入口

10:00~11:10 礼拝                                     司会:坂内義子
  讃美:讃美歌352「あめなるよろこび」
  聖書朗読: ローマの信徒への手紙8章18~25節            司会者
  祈祷                                      〃
  聖書講義「耐望そして光の中へ」(50分)             助川暢
  祈祷                                     〃
11:10~11:20休憩

11:20~12:20 発題                           司会:坂内義子
 ④「伝道と家庭集会」(20分)                      宮田咲子
 ⑤ 「農業―自然と人を結ぶ」(30分)              石澤重吉  渡邊荘吉
    讃美:新聖歌381「朝日の光は」
12:20~12:40 移動と休憩

12:40~15:10  昼食・分科会・グループ別撮影(各会議室)
 写真撮影:飯田順朗 中尾猛                        *参加者番号を撮影に活用する。
                                                                (助言者)
 ① 「自民党改憲案の問題点」                        内坂 晃
 ② 「老化も病気もプラスに活かす」                              永田千種
 ③ 「青年と職業」                                               早川 嗣
 ④ 「伝道と家庭集会」                                         宮田咲子
 ⑤ 「農業―自然と人を結ぶ」                      石澤重吉 渡邊荘吉
 ⑥ 「FUKUSHIMAからの問いかけ」                   富永國比古
15:10~15:25  移動と休憩

15:25~16:20  沖縄より                         司会:小舘知子
  祈祷                                      司会者
  ①「沖縄の怒りと悲しみ」                                                 石原艶子
  ②「沖縄のハンセン病対策におけるキリスト者の応答」        宮城幹夫
  讃美:531「こころの緒琴に」


16:20~17:00  閉会式                                                    司会:小舘知子
       讃美:讃美歌第2編167「われをもすくいし」
       参加者感想(5分)
       次回開催地挨拶(5分)                    坂内宗男
閉会挨拶(5分)                               小舘美彦
       祈祷                                  〃
       讃美:讃美歌405「神ともにいまして」
17:00 散会