オープン戦の日程が発表された
ひとむかし前は、2月の終わりから3月上旬あたりは、各キャンプ地の球場や九州各地から始り桜前線のように、開催地も北上していったものだが、いまや3月から札幌ドームで開催とは、時代は変わるものだ
また、オープン戦は絶対にデーゲームという昔のイメージも、ドームのおかげでナイターも可能になったが、これも何か不思議な感じだ
さて、今年の東海地区でのオープン戦はほとんどが、ナゴヤドームで、地方開催は
岐阜長良川、浜松、岡崎だけである
これは例年に比べ少なくなっている、岐阜、浜松は毎年恒例だが、愛知県内が少なすぎる
いつもなら、小牧、豊田、刈谷、岡崎、豊橋あたりをまわっていたのだが、今季は岡崎のみとはさみしい限りである
画像は昨年の刈谷球場で開催された「中日ーソフトバンク」の1コマ
ちなみに打席に入っているのは中村紀洋選手この時はまだ背番号「205」のときだった
去年はホークスが刈谷に来たが、今季は岐阜だ
まだ長良川球場に行ったことがないので、いってみようかな
しかし、3月の岐阜はさむいよね
ひとむかし前は、2月の終わりから3月上旬あたりは、各キャンプ地の球場や九州各地から始り桜前線のように、開催地も北上していったものだが、いまや3月から札幌ドームで開催とは、時代は変わるものだ
また、オープン戦は絶対にデーゲームという昔のイメージも、ドームのおかげでナイターも可能になったが、これも何か不思議な感じだ
さて、今年の東海地区でのオープン戦はほとんどが、ナゴヤドームで、地方開催は
岐阜長良川、浜松、岡崎だけである
これは例年に比べ少なくなっている、岐阜、浜松は毎年恒例だが、愛知県内が少なすぎる
いつもなら、小牧、豊田、刈谷、岡崎、豊橋あたりをまわっていたのだが、今季は岡崎のみとはさみしい限りである
画像は昨年の刈谷球場で開催された「中日ーソフトバンク」の1コマ
ちなみに打席に入っているのは中村紀洋選手この時はまだ背番号「205」のときだった
去年はホークスが刈谷に来たが、今季は岐阜だ
まだ長良川球場に行ったことがないので、いってみようかな
しかし、3月の岐阜はさむいよね