goo blog サービス終了のお知らせ 

無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

リミュート吸音ブースFTⅡ入荷 愛知店

2025-04-05 19:19:59 | オフィス家具
今日はまあまあのお天気だったのに明日はどうやら雨らしいですよ。お花見に行けませんね。
さて昨日の足立店のARS君のブログはわたくしが脚立で作業をしている後姿で厨房GMのブログもわたくしの背中を見て士気が上がることを願う云々と書かれていましたが、まあ今どきの若い人たちにこんな背中を見せていたら『ああはなりたくないなあ。』と思わせるだけだと思います。自分で見ても『ジイサン、脚立から落ちないようにせんとあきまへんで!』と言いたくなります。
ということで愛知店に戻ってきましたがK林バイヤー案件の品物がいろいろ入荷しております。こちらは「リミュート吸音ブースFTⅡ」というパーソナルブースだそうです。中はこんな感じオカムラさんの「スノーハット」やコクヨさんの「ワークポッド」と比べるとちょっとという感じですが簡単に組み立てるので移動もしやすそうです。でも新品で買うと実売価格35万円もします。さて中古はいくらになるでしょうか?気になる方はお早めに。
今週もお疲れさまでした。桜が散ってしまう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FMI エスプレッソ専用ミル出... | トップ | ユルニューシネマフウ日記 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (s本)
2025-04-06 19:28:46
中島みゆきの宙船の詩に、
「お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな」
会長は、まだ、その域のバイタリティだと小生は感ずる次第であります、会う度に…、次を担う者に背中を魅せれるのは凄い事で、今の無限堂のエンジンと感銘する次第です
生涯現役、宣言しても無理と言う他言は聞こえないでしょう 
言ってやりゃいいんですよ、
「じゃあ、お前がやれ」
って 
会長の今は宙船の詩みたいだ

コメントを閲覧したその時は、中島みゆきの宙船、TOKIOの宙船を聴いて、明日の励みの気掛かりにして貰えたら幸いです
それでは今宵、かしこ…
返信する
Unknown (Unknown)
2025-04-07 19:33:15
>s本 さんへ
>中島みゆきの宙船の詩に、... への返信
お疲れ様です。コメント久しぶりにありがとうございます。
S本さんおススメのTOKIOの「宙船」をユーチューブで聞きましたよ。いいですね。でも実際にはいつまでも舵はとれないし吉田拓郎の「イメージの歌」の中に「古い船を今動かせるのは古い水夫じゃないだろう」という歌詞がありますが確かに新しい海に出ていくには新しい水夫がいいと思いますが、さてそんな水夫がいるかどうかですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オフィス家具」カテゴリの最新記事