面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

恥知らずの野田佳彦が立憲民主党代表選に出馬

2024-08-24 05:17:52 | 政治
本当は昨日書きたかったのだが、身体が動かず書けなかった。目が覚めてしまったのでこんな時間に書くことになるが、まあ承知して欲しい。

しかし野田佳彦は民主党の公約である消費税を4年間は増税しないを破り消費税増税を強行してそのあとの総選挙で大敗して下野するはめになり、民主党自体も解党に追い込まれたのによく代表選に出馬するつもりになれるものだ。恥を知らない人間に不可能はないな。出馬を要請する立憲民主党の国会議員もどうかしている。

~~引用ここから~~
野田元首相、出馬を検討 保守・経験で待望論―立民代表選:時事ドットコム

野田元首相、出馬を検討 保守・経験で待望論―立民代表選:時事ドットコム

立憲民主党代表選(9月7日告示、23日投開票)を巡り、野田佳彦元首相(67)は23日、出馬する方向で検討に入った。26日の立候補予定者への事前説明会に関係者を出...

時事ドットコム

 


 立憲民主党代表選(9月7日告示、23日投開票)を巡り、野田佳彦元首相(67)は23日、出馬する方向で検討に入った。26日の立候補予定者への事前説明会に関係者を出席させる。保守的な信条や豊富な政治経験を理由に、党内の一部で期待が一段と高まり、本人が「熟慮」を重ねていた。複数の関係者が明らかにした。

 野田氏は23日、中堅・若手議員グループを率いる重徳和彦衆院議員らから再び出馬要請を受けた。野田氏は出馬の是非を記者団から問われ、「決めていないのに、途中経過でしゃべるのは一番誤解を生む」と明言を避けた。

 野田氏は19日には地元千葉県連の有志議員などとも面会。出馬を求められると「熟慮したい」と含みを持たせた。周囲は「出馬する気がないのに要請を受けるはずがない」(中堅)とみている。

 代表選は現時点で泉健太代表(50)と枝野幸男前代表(60)の新旧対決が軸になるとみられているが、泉氏は「経験不足」、枝野氏は「リベラル色が強く、非自民票の受け皿になれない」との声がある。こうした懸念が、首相を経験し安定感もある野田氏待望論につながっている。

 野田氏が慎重に「熟慮」しているのは、野田政権時に消費税増税を決め、党分裂や下野の責任を問う声がいまだに党内に根強いためだ。ただ、消費税増税で決別した立民重鎮の小沢一郎衆院議員は野田氏と繰り返し会談を重ねており、「小沢氏の本命候補は野田氏ではないか」(野田氏周辺)と見る向きもある。
~~引用ここまで~~


ブログでもツイッターでも何度も書いてきたが、民主党の一丁目一番地である消費税を4年間は増税しないを破り財務省の犬になり消費税増税を強行し、その直後の解散総選挙で大敗して民主党の仲間の国会議員を大量に落選させてせっかくの政権交代を無に帰して自民党に政権を奪われ、民主党自体も解党に追い込まれたのに、野田佳彦が立憲民主党に代表選に出馬しようというのはとんでもない恥知らずだ。

マスコミに何度か総裁選に出馬する意欲があると書かれた麻生太郎だが、こちらは自民党の歴史的敗北の責任を感じてか総裁選に出馬することはなかった。自民党内でも麻生太郎を再度首相にすることは論外との意識があったのかもしれない。立憲民主党内にそれがないのは異常だ(時事通信記事にあるようにある程度はある)。

保守系というのも胡散臭く首相在任中に靖国神社には参拝していないし、韓国の李明博に慰安婦問題で譲歩するよう要求されたら、譲歩しそうになったのが野田佳彦だ。解散総選挙がなければ謝罪と賠償をしていたのは間違いない。それを保守だの経験豊富だの言うのは立憲民主党に人材が居なさすぎることの証左ではないか。

小沢一郎が野田佳彦と会談を繰り返している真意は分からない。しかし小沢一郎が野田佳彦を担ごうというのなら節操が無さすぎる。民主党を離党してまで消費税増税に反対して袂を別ったのではなかったか。政治の世界で敵や味方など固定ではないが、それにしても野田佳彦を今更担ぐのはあまりにも酷い。

世論も野田佳彦が民主党の一丁目一番地の公約である消費税を4年間は増税しないを破り消費税増税を強行したことを覚えていないのか、世論調査で立憲民主党の代表に相応しい一位が野田佳彦だ。世論調査も信用ならないが、国民にも失望する。

小泉純一郎の郵政解散で小泉純一郎を大勝させるのが日本国民なのだ。恥ずかしながら当時の私も小泉純一郎と自民党を支持してしまった。痛恨の極みだ。それまでは政治家や官僚は愚かでも国民は賢いと考えていたが、そんなことなかった。私も含めて民衆は衆愚なのだ。

野田佳彦が立憲民主党の代表にならないよう強く願っているが、どうなるか分からないのが選挙というものだ。野田佳彦が立憲民主党代表になり内閣総理大臣に返り咲く可能性さえあるのだ。

野田佳彦が立憲民主党の代表になれば自民党の総理総裁が誰であれ自民党を支持せざるを得ない。それほど野田佳彦は最悪だからだ。比例は自民党、公明党、立憲民主党、維新、社民党、共産党以外に投票するし、ブログ読者もそうして欲しいが。

村山富市も社会党の一丁目一番地の公約である消費税廃止と自衛隊違憲論を自分が内閣総理大臣になるや翻した。つまりは詐欺師なのだ。確かに自衛隊違憲論など現実的にはあり得ない。だがそれで票を得てきたのが社会党ではないか。許されざる裏切りだ。

消費税廃止の方はさらに酷い。自衛隊違憲論と違い消費税は廃止できたからだ。それを反故にした挙げ句消費税を3%から5%まで増税を決めたのが村山富市だ。憲政史上最低最悪の内閣総理大臣と断言できよう。

社会党には北朝鮮による拉致はない主張してきたこともある。あまりにも酷すぎるから党名を変えても社民党は消滅寸前だ。それでもしぶとく国会に席を持っている。社民党を日本から消すには国民が社民党以外に投票して社民党に議席を与えないことしかないのだ。私がブログでしつこく投票を呼び掛けている理由のひとつでもある。そろそろ社民党に引導を渡そうではないか。

立憲民主党代表には積極財政派の馬渕澄夫か江田憲司になって貰いたい。しかし推薦人さえ集まるかどうか。難しいところがある。二人で会談して片方は内閣総理大臣に、片方は財務大臣になるという条件で組めば推薦人は足りるだろう。そうしないものか。

民主党の一丁目一番地の公約である消費税を4年間は増税しないを破り財務省の犬になり消費税増税を強行した野田佳彦だけは立憲民主党代表にしてはならない。野田佳彦がまた内閣総理大臣に返り咲けば緊縮財政に決まっているからでもある。

野田佳彦の公約破りを批判しないどころか消費税増税を評価するのが新聞だ。国民に重税を課すことを紙面で主張するのが財務省の犬の新聞なのだ。国民の利益に真っ向から反する。不買・解約で対抗するしかない。新聞に対しては不買・解約が有効なのだ。

テレビも野田佳彦の公約違反を批判しない。ワイドショーだけではなくNHKは連続小説ドラマ『虎に翼』で夫婦別姓や同性婚のプロパガンダをしている。どこまで狂っているのか。国際放送で支那人スタッフに「慰安婦を忘れるな」「南京大虐殺を忘れるな」「731部隊を忘れるな」などとやられても心配することは政治の介入があるかどうかだけだ。NHKの受信料を不払いするべきなのかもしれない。

選挙は本当に大事だ。社民党を消すためにも、内閣総理大臣に積極財政派を就けて日本経済ひいては日本を復活させるためにも投票しなければならない。周囲の人にも投票を呼び掛けて欲しい。

最後にランキングボタンを押してくれるようお願いする。ランキングが上がればより多くの人に読まれるし、私の気持ちも上向くからだ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党総裁候補と立憲民主党... | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-08-24 05:48:58
『恥知らずの野田佳彦が立憲民主党代表選に出馬』に対する意見
https://blog.goo.ne.jp/mubenrokka/e/266c4eaf76b529febfc03f424c98495f?fm=rss

>しかし野田佳彦は民主党の公約である消費税を4年間は増税しないを破り消費税増税を強行してそのあとの総選挙で大敗して下野するはめになり、民主党自体も解党に追い込まれたのによく代表選に出馬するつもりになれるものだ。

経済成長が止まったことで自民党政権が不安定化した。
だから財界は政策転換が容易になるドル体制維持勢力による二大政党制を欲した。民主党の公約では消費税は4年間上げないとしていたが、経団連は消費税増税を提言していた。
だから鳩山内閣は財界の要請を受け入れて議論までは行うとしたが、4年間は税率を上げる気は無かった。
財界の意向で政権交代は実現したが、鳩山内閣はドル体制維持勢力ではなかった。だから財界はメディアを用いて鳩山内閣を袋叩きにして潰したのである。
そして、菅内閣は消費税を含む税制の抜本改革を早期に目指すために超党派で協議を行うべきと提唱し、財界の提言を受け入れた。
つまり、菅内閣になってから一気に消費税増税への流れが加速したのだ。
民主党政権時に消費税増税法案が成立していなければ、自公政権は消費税増税法案に取り組まなければならず、政権運営は不安定化していただろう。
野田内閣には消費税増税法案を成立させる役割が与えられていたし、安倍内閣には消費税を実行する役割が与えられていた。
要するに、民主党政権は泥を被って自公政権にバトンを繋いだことで現在の自公政権は安定政権を築くことが可能になったのだ。

【民主党時代は悪夢のような時代だった?菅・野田・安倍は呉越同舟】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-134.html
【菅・野田内閣は鳩山内閣とは別路線のポチ】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-514.html
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事