リターンライダーの備忘録的なもの

CB400 Super Bol d'or(2016)
Monkey125(2018)に乗っています。

奥多摩温泉 もえぎの湯に行く

2018年02月18日 19時11分51秒 | 温泉
関東地方でも1月下旬に大雪をもたらし、その雪がなかなか溶けず暫くバイクに乗れませんでしたが、少しずつ気温が上がり、週末は快晴になりましたので、今回は東京都西多摩郡奥多摩町に有ります「もえぎの湯」に行ってきました。
CBの温度計は10度~13度を指しています。

青梅街道を青梅市方面から向かうと、新氷川トンネルを出てすぐ鋭くA角に左折しますので、バイクを倒さないように注意して下さい。
また、ここはたまに事故があるようです。

↓左折するとトンネルが見えますので、更に進めば突きあたりが温泉施設です。


↓駐車場が見えましたら一番手前右側がバイクの駐車スペースになっていますので、そこに停めます。


↓もえぎの湯は内風呂・露天風呂共に余り大きくないので、行楽シーズン等で混んでいた場合は待たされる可能性があるようです。
今回は数名しか利用者が居なかったのでのんびり出来ました。


↓今回も案の定、帰路で湯冷めしちゃいましたが、この季節にバイクで来た場合はこちらの足湯を利用(100円)した方が良かったのではないか・・・
と後から思いました。


奥多摩周遊道路は通りませんでしたので、道路上の残雪等は確認出来ておりません。
しかし付近の山肌には雪が確認出来ましたので、そちらを通る際は十分にご注意を!

宮沢湖温泉 喜楽里 別邸に行く

2017年12月06日 12時51分32秒 | 温泉
バイクで走っていると、走り出しは何ともなくても次第にカラダが冷えてきて、温泉の事しか脳裏に思い浮かばない今日この頃です・・・。

今はスマホが有れば現在地から近い温泉施設を検索出来ますし、昔では全く考えられない便利な世の中です。
いつでも入れるよう、CBには常にお風呂セットをシートバッグに装備しています。

という事で、今回は埼玉県飯能市に有ります宮沢湖温泉 喜楽里(きらり)別邸に行って来ました。



ここもバイク専用の駐車場は有りませんでしたので、駐輪場に入れました。
上の写真の真左が駐輪場です。

車の駐車場が一部工事中(2017年12月現在)の為、途中ダートを通過することになりますが、砂利道ではないのでゆっくり進めば大丈夫でしょう。

駐車場の空きが少なかったので、また混雑してるのか・・・と思いきや、結構空いててのんびり出来ました。
今回利用しませんでしたが、多くの方は岩盤浴に入っているのでしょうか・・・。
利用料金にタオルのレンタル代が含まれていますので、手ぶらで行ってもOKです。
また、この施設は受付で渡されたリストバンドの番号で最後に一括清算する方式になっています。

ちょうど紅葉の時季に重なり、露天風呂に入りながら見る宮沢湖周囲の彩りも、とても良かったです。
それからここには、ビュッフェスタイルのお食事処が有ります!
時間制限は有りますが食べ放題で、料金もリーズナブルなようです。

男湯・女湯に入る手前にロビーが有って、そこにヘルメットや荷物などが入れられる位の大きさの鍵付き無料ロッカーが有りました。
ここに沢山着込んだウェアやオーバーパンツ等を入れておけば、身軽に館内のお食事処を利用できますので、これはかなり便利です。
他の温泉施設でも是非やってほしいものです。

所沢温泉 湯楽の里に行く

2017年11月29日 12時29分56秒 | 温泉
前回は温泉への行き帰りで予想以上に冷えてしまい、「週明けは風邪でダウンだな・・・」と思っていましたが、何とか持ちこたえることが出来ました。

今回は埼玉県所沢市にあります天然温泉湯楽の里(ゆらのさと)に行ってきました。
関越自動車道三芳PAのスマートインターチェンジを使えば、約20分の距離にあります。
ここは農地に囲まれた中にポツンと有る閑静な場所で、とても雰囲気の良いところでした。

特にバイク用に指定されたスペースが無かったので自転車駐輪場に入れましたが、既にスクーターが停まってたのでここでOKかと勝手に解釈しました。

↓ここが駐輪場入り口です。
入ったら突当りを左右どちらに行っても駐輪場に入れますが、出入り口に近い左側の方が混んでいるので右に行きます。


↓駐輪場はこんな感じ


↓決して広くないですが、見上げれば立派な梁があり、古民家のような造りを感じさせます。


有料ですがタオルのレンタルが有りますので、手ぶらで行っても大丈夫です。

高濃度炭酸泉風呂は常に満員で、全く入ることが出来ませんでした。
公式サイトの写真では浴槽は広そうに見えますが、実際はそれほど大きくはなかったです。
なので、お風呂の種類は多いのですが、混んでいる時はのんびり出来ない感じでした。
私は土曜日の午前中に入館しましたが、駐車場は1/3しか空きが無かったので、結構人気がある温泉のようです。
空いている時に当たれば、なかなか良い温泉ではないかと思います。

また白寿の湯に行く

2017年11月19日 21時03分26秒 | 温泉
気温が15度を切ると、レザージャケットでの高速走行はかなり辛く、一般道でも10度を切ると辛くなってくる事が分かって来ました。
今回はヒートテックのアンダーに、もちはだのもちジョイ超極厚地、レザージャケットの3枚です。

関越自動車道の湯沢から長岡はチェーン規制されてましたので、もうそんな季節になってしまったのかと、時が経つのは早いものだと電光掲示板を見ながら感じました。
CBの温度計は13度を指しています。

さて、今回は再び白寿の湯に行って来ました。
私の中では結構お気に入りの温泉です。


今日は、芯から冷えたカラダを温泉で温め、また芯から冷えて帰宅すると言う、全く意味のない休日になってしまいました。
でも天気も良かったし、休日しか乗れないCBに乗れたので、今回は良しと言うことにしておきます。

サイボクハムに行く(天然温泉花鳥風月)

2017年02月11日 21時36分55秒 | 温泉
またまた先週の土曜日もお出かけ日和でしたので、埼玉県日高市にあるサイボクハムに行ってきました。
サイボクハムの隣は温泉施設なので、今回の目的はこちらの方です。

サイト内の場内マップにもありますが、バイクはP1駐車場内にある無料の自転車駐輪場に停めます。(車も駐車無料)
写真だと広そうに見えますが実は狭いので、自転車が沢山止まっていると、大きいバイクは大変かもしれません。


途中、食欲を掻き立てる売店から出る香りの誘惑に負けないよう、温泉施設に向かいます。


こちらの温泉は、つるつる温泉同様、番号札式の料金後払いシステムでした。
利用料金内にハンドタオル、バスタオルのレンタル代金が既に含まれますので、手ぶらで行ってもOKです。
お風呂も庭園風露天風呂やサウナなど各種あり、別料金ですがエステやマッサージもあります。

風呂あがりに売店で、その場で食べられるウインナーセットを買おうかと思いましたが、
既にお昼時の行列が出来てしまったので、ミートショップでウインナーの試食とソーセージを買ってサイボクハムを後にしたのでした・・・。