バイクで走っていると、走り出しは何ともなくても次第にカラダが冷えてきて、温泉の事しか脳裏に思い浮かばない今日この頃です・・・。
今はスマホが有れば現在地から近い温泉施設を検索出来ますし、昔では全く考えられない便利な世の中です。
いつでも入れるよう、CBには常にお風呂セットをシートバッグに装備しています。
という事で、今回は埼玉県飯能市に有ります宮沢湖温泉 喜楽里(きらり)別邸に行って来ました。

ここもバイク専用の駐車場は有りませんでしたので、駐輪場に入れました。
上の写真の真左が駐輪場です。

車の駐車場が一部工事中(2017年12月現在)の為、途中ダートを通過することになりますが、砂利道ではないのでゆっくり進めば大丈夫でしょう。
駐車場の空きが少なかったので、また混雑してるのか・・・と思いきや、結構空いててのんびり出来ました。
今回利用しませんでしたが、多くの方は岩盤浴に入っているのでしょうか・・・。
利用料金にタオルのレンタル代が含まれていますので、手ぶらで行ってもOKです。
また、この施設は受付で渡されたリストバンドの番号で最後に一括清算する方式になっています。
ちょうど紅葉の時季に重なり、露天風呂に入りながら見る宮沢湖周囲の彩りも、とても良かったです。
それからここには、ビュッフェスタイルのお食事処が有ります!
時間制限は有りますが食べ放題で、料金もリーズナブルなようです。
男湯・女湯に入る手前にロビーが有って、そこにヘルメットや荷物などが入れられる位の大きさの鍵付き無料ロッカーが有りました。
ここに沢山着込んだウェアやオーバーパンツ等を入れておけば、身軽に館内のお食事処を利用できますので、これはかなり便利です。
他の温泉施設でも是非やってほしいものです。
今はスマホが有れば現在地から近い温泉施設を検索出来ますし、昔では全く考えられない便利な世の中です。
いつでも入れるよう、CBには常にお風呂セットをシートバッグに装備しています。
という事で、今回は埼玉県飯能市に有ります宮沢湖温泉 喜楽里(きらり)別邸に行って来ました。

ここもバイク専用の駐車場は有りませんでしたので、駐輪場に入れました。
上の写真の真左が駐輪場です。

車の駐車場が一部工事中(2017年12月現在)の為、途中ダートを通過することになりますが、砂利道ではないのでゆっくり進めば大丈夫でしょう。
駐車場の空きが少なかったので、また混雑してるのか・・・と思いきや、結構空いててのんびり出来ました。
今回利用しませんでしたが、多くの方は岩盤浴に入っているのでしょうか・・・。
利用料金にタオルのレンタル代が含まれていますので、手ぶらで行ってもOKです。
また、この施設は受付で渡されたリストバンドの番号で最後に一括清算する方式になっています。
ちょうど紅葉の時季に重なり、露天風呂に入りながら見る宮沢湖周囲の彩りも、とても良かったです。
それからここには、ビュッフェスタイルのお食事処が有ります!
時間制限は有りますが食べ放題で、料金もリーズナブルなようです。
男湯・女湯に入る手前にロビーが有って、そこにヘルメットや荷物などが入れられる位の大きさの鍵付き無料ロッカーが有りました。
ここに沢山着込んだウェアやオーバーパンツ等を入れておけば、身軽に館内のお食事処を利用できますので、これはかなり便利です。
他の温泉施設でも是非やってほしいものです。