goo blog サービス終了のお知らせ 

リターンライダーの備忘録的なもの

CB400 Super Bol d'or(2016)
Monkey125(2018)に乗っています。

所沢温泉 湯楽の里に行く

2017年11月29日 12時29分56秒 | 温泉
前回は温泉への行き帰りで予想以上に冷えてしまい、「週明けは風邪でダウンだな・・・」と思っていましたが、何とか持ちこたえることが出来ました。

今回は埼玉県所沢市にあります天然温泉湯楽の里(ゆらのさと)に行ってきました。
関越自動車道三芳PAのスマートインターチェンジを使えば、約20分の距離にあります。
ここは農地に囲まれた中にポツンと有る閑静な場所で、とても雰囲気の良いところでした。

特にバイク用に指定されたスペースが無かったので自転車駐輪場に入れましたが、既にスクーターが停まってたのでここでOKかと勝手に解釈しました。

↓ここが駐輪場入り口です。
入ったら突当りを左右どちらに行っても駐輪場に入れますが、出入り口に近い左側の方が混んでいるので右に行きます。


↓駐輪場はこんな感じ


↓決して広くないですが、見上げれば立派な梁があり、古民家のような造りを感じさせます。


有料ですがタオルのレンタルが有りますので、手ぶらで行っても大丈夫です。

高濃度炭酸泉風呂は常に満員で、全く入ることが出来ませんでした。
公式サイトの写真では浴槽は広そうに見えますが、実際はそれほど大きくはなかったです。
なので、お風呂の種類は多いのですが、混んでいる時はのんびり出来ない感じでした。
私は土曜日の午前中に入館しましたが、駐車場は1/3しか空きが無かったので、結構人気がある温泉のようです。
空いている時に当たれば、なかなか良い温泉ではないかと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。