
一日を毛布被つて家に居る
誕生日ぐらいからめちゃくちゃ忙しかった。リモートワークなので、部屋着で、毛布被って、働...

残る日を数へ冬椿を数へ
大阪コンサートまであと三日。準備&健康管理。それから後のことはまた後で考えよう。仕事や予定や野望がある限りボケずにいられるだろう。貧乏暇なし年金無し...

榠櫨の実皮ごととろけ榠櫨ジヤム
これが榠櫨ジャム。珍しいよね? あまり売ってない。榠櫨の実刃を入れて刃の動かざる 長谷川櫂と詠まれるぐらい硬い実。ピアニストのお友達の手作りジャムは甘過ぎず、酸っぱ過ぎず、香り保っ...

短日の物壊れたり直つたり
「For God's sakeの使い方」流しの水道のハンドルがグラグラになっていたのが、忙しい朝に限って外れた。「「Shoot!...

かきうなぎふぐの看板冬麗
「島村楽器」でリハーサルをするのに、大阪グランフロントへ初めて行った。十年前に...

チェリストの冬青空を背負ひ行く
二年越し待ちに待った中之島コンサート。そして今年のプログラム、「バロックアンドモア」...

ピアニシモ真冬の午後を撫でてゆく
またまたいい写真が届きました。ショパンソナタはベーゼンドルファーの音色が相応しい。 美しい中之島公会堂。藍生の句友や先輩がた。いつき組の仲間。毎回会場に花を添えて下さる洒...

チェリストの弓の止まりて歳惜しむ
クラブ・ツークンフトのブラザーより、またまたカッコいい写真を頂きました。リハーサルの時私も横で撮っていたのですが、こんなに綺麗に撮れませんでした。今回のチャレンジン...

東京タワーと富士山並ぶ師走かな
東京に住むならこの辺りがいい。隅田川ビューの勝鬨橋と佃大橋の間。このホテルか...

スーツ着てマイク囲めば年暮るる
「M1グランプリ」しゃべくり漫才vsコント系漫才vs毒舌漫才の三つ巴の戦いの結果、毒舌が優勝...