goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ミセスローゼンの上人坂日記

烏瓜私は黙つて海を見てゐる

人生のホームにて旅中断。ターミナルを間違え、夢破れる。諦めは恥じゃない。縁と音楽は比べられないが、牡蠣と牡蠣は比べられる。力を合わせて砂のダムを作る。ステーキ家海月。子猫のような鳥の闊歩するみぎわ。解散すなはち再生。終始決算に銀行へ行こう。女中喫茶。冥土俳句。日焼と怒り。酔っ払いからDSをゲットしろ! マルゲリータがでかすぎる。



今日の季語 「烏瓜」

永遠は真上にありて烏瓜 柿本多映

コメント一覧

十七子
地酒
これから熱燗もいいですよなあ。
更紗さんの町にも地酒ありましたよね?
酒饅っていうの、わたし大好きです。
更紗
おめでとうございます!
machidakoウェブサイト見て納得しました。少ない文字で多くの情報をというのがなるほど面白いですね。
海月の写真もお見事です。ほんとに不思議に思いました。

プリンシパルとは素晴らしい!楽しみですね~。いつか聴かせてください。

鯵のお刺身があまりに美味しいので、日本酒の誘惑に負けて・・爆睡してしまいました。今からでもいいからお酒に強くなりたいです。
十七子
machidakoウェブサイト
http://www.machidakou.com/diary/
十七子
更紗さんもダンスがんばってください
最近は書き終えて一杯、が楽しみになって、すっかり姉化しております。今夜はツナサラダとグリルドサーモンの小鉢で晩酌。いつか一緒に飲みましょう!
更紗
あ~良かったです~
相当心配して姉上さまにメールしかけました。しなくて良かったです~。
逆に美味しそうですね♪ ホッ。

発表会、頑張ってください! 花のワルツ、懐かしいです。
私も12月に。ふくらはぎ、足首、肘と痛くてテーピングだらけです。
十七子
すいません、ちょっと町田康さんのまねで
頑張りました:町田康さんのブログもいつもこんな感じで、頑張って真似してみましたが、無理でした。
海月:ステーキ店におしゃれな一面の壁水槽があり、まるで空中にくらげがふわふわしているように見えました。そこのステーキは食べませんでしたが、牡蠣がえりゃー美味かった。東海岸牡蠣と、西海岸牡蠣を食べ比べて、ミントの葉を浮かべたスパークリング白ワインとココナツとラムのカクテルを飲みました。
お知らせ:十二月にバレエの発表会に出ます。(花のワルツ)
更紗
なんだかよくわからないのですが、どうか頑張ってください。

この海月の写真は??差し支えなければ教えてください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事