goo blog サービス終了のお知らせ 

脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

白虎のごとく

2019-06-11 18:01:06 | 日記
白虎を思い描くとき

強さとともに静かに狙い澄ます様が浮かびます

強いは力の象徴ですが

静かに狙い研ぎ澄ますは心の強さの象徴に当たります

わたしたちはいついかなるときも

自分の身を守っていかなければなりません

それは誰であれ同じ原理です

襲いかかる敵に為すすべなくやられるのでは

大切な人たちを守ることができません

そうではなく

全うに勝てるように

力を研ぎ澄ますのです

その継続があなたに大切なものを守らせます

わたしたちはいかなるときも

危機に備えながら

感謝の継続で乗り切っていきましょう

このブログを読んで頂いている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

誰かのためにの力は素晴らしい

2019-06-11 08:24:09 | 日記
誰かのために行動する人がいます

その人をみて他の誰かが

自分の得にならないのに何をやっているんだろう

と指をさす人がいます

当の本人はそんなことには目も向けずに

ひたすらに誰かのために行動を続けていきます

誰かのためという感情は

本当に素晴らしいものです

目には見えませんが

とても崇高な感情のほとばしりがあります

わたしたちは今という中で

どのような感情を出しているのかを問われます

好き、嫌いに関わらず

どれだけの感謝を行動として行えるかを問われています

感謝の継続の先にあるものは何でしょう

周りを笑顔にさせていきながらゆっくりと考えてみましょう

きっと素晴らしい答えが待っていることでしょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

下積み時代を経るということ

2019-06-11 08:18:34 | 日記
下積みを嫌がる人がいます

すぐに成果を出そうとする人がいます

しかしそれは一概に良いとは言い切れません

わたしたちは身体に覚えてもらうことによって

感性を磨いていきます

その感性は絶え間ない鍛錬をもとにして

形成されていきます

昔の人はそれを体感で知っていたので

下積みというものを大切にしていました

仕事を覚えることと

感性を磨くことは別の次元です

基本の上にそれぞれの個性が磨かれていきます

わたしたちは一人一人がどんな志をもって

生きていくのかを問われます

感謝を通じて生きていくとき

あなたの個性は芽生え

開花していきます

わたしたちは今を感謝で生ききり

そして周りを笑顔に変えていきましょう

その継続性があなた自身を救うことにつながるでしょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

澄みきった空

2019-06-11 08:12:43 | 日記
見上げれば澄みきった晴れ渡る空があります

晴れればいつも変わらぬ空がそこにはあります

人が生まれて死ぬまでに

空は澄みきった青を変えることなく

悠然とそこに在り続けます

わたしたちの心も肉体を離れても

悠然とした良心がそこに在り続けます

ひとつひとつは些事なことかもしれませんが

捉え方一つで先の未来が変わっていきます

掴む未来が変わっていきます

何を重点に置くか

そして、どのような行動を起こすのか

この二点に絞られます

わたしたちの心も

広大な空のようにどんなときも青く讃えていたいものです

感謝の太陽の心を胸に澄みきっていきたいものです

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます

間接的に人の役に立つということ

2019-06-11 08:03:22 | 日記
ふと目にした光景や風景

困っているなと思い、何気なく手助けをして

そのまま通り過ぎていく人がいます

誰が見ているわけでもなく

ただ自然にさりげなく手助けをして

その人に気づかれることなく去っていく

そんな人がこの世界にはいます

本人に直接わからなくても良いのです

わたしたちが行った善行すべてが

相手に認識されなくても良いのです

何気なく風景に飛び込んでくる困った人を

一つずつ丁寧にすくい上げるように

手助けをしていく心

これは慈悲に通じます

そして感謝の心と鳴動しながら

誰かのためにと思い

どんどん突き進んでいけることでしょう

周りをどんどん笑顔に変えていけることでしょう

このブログを読んでいただいている皆様方

生まれてきてくれて本当にありがとうございます