へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

[感謝祭2017]名古屋会場の会場マップが出てますね

2017年07月10日 | PSO2(オフラインイベント)
ラドルス:札幌と福岡の紹介忘れてたなぁ・・・
シルフィ:興味の有無がバレバレです
ラドルス:そんな訳で、2017/07/15開催予定の名古屋会場のマップが公開になってますね
シルフィ:昨年は行けなかったので分かりませんけど、一昨年と同じですかね?
ラドルス:かな?
     確か二号館だったはず。
     入場ルートも多分同じなんじゃないかな?
     去年が違ったらどうなってるか分からないけど
シルフィ:因みに、反対側の三号館では「夢ナビライブ2017」ってイベントがあるんですね
ラドルス:三号館ってインフィニティの時に使った場所か。
     進学ガイダンスってあるから、そっちの邪魔にはならないようにしないとね
シルフィ:そして。
     翌日には二号館では「コミックライブ in 名古屋 夏まつり2017」なんですね
     二日連続で二号館って方も居るかもですね
ラドルス:終了18:30厳守ってのはこのイベントのせいだろうな。
     片付け&搬入で大変な事になるだろうしね。
     まぁ、どっちかというと終了時間よりここ数回連続で問題視されている「名古屋会場の早朝」のが心配だけどね
シルフィ:それはスタッフさんに任せるしかないですね
ラドルス:だよね。
     厳しくって言ってたけど
シルフィ:開場は10時との事ですけど、三連休の初日なので近隣施設への来客も注意ですね
ラドルス:自分が初めてここに来た時は本当に何も無かったんだけどね~
     インフィニティの時に、
     「サインペンってどこかで買えますか?」
     って駅員さんに聞いたら、何駅か先に店がって言われた時はマジ焦った
     あおなみ線もあの時に比べたら始発時間が早まって、コンビニも出来て、今は快速もあるとか聞いて驚いたよ。
     深夜に銭湯入ったり、レイトショーの映画見たりしながら沿線沿いを会場迄歩いたのが懐かしい
シルフィ:おひ・・・
ラドルス:リトルウィンググランプリの時は、8時半で誰も居なくて、スタッフさんも打ち合わせしてたからね。
     整理券もらって自由時間になったけど、何も無いから車で時間迄寝てた事もあったっけか。
     と、話が逸れた。
     まぁ、物販も大丈夫だし、今回はのんびり行こうかなって思ってます
シルフィ:予定を見ているととてもそうは思えないんですけど。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [PSO2](2017/07/19)EP4ラスト... | トップ | [PSO2]福岡での公開動画も公式に »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PSO2(オフラインイベント)」カテゴリの最新記事