へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

[PSO2]朱鬼姫シキをパチで組んでみました(その2)

2015年08月30日 | PSO2(グッズ)
ラドルス:さて・・・前回の続きです
シルフィ:脚からですかね
ラドルス:だね。
     マニュアルでは左脚から組み立てになってますけど、プラキットに慣れた方は右も同時に組んでもいいかもしれませんね。

      
      

シルフィ:注意すべきは、5枚目の踵部分ですかね。
     H5の先をゲートと一緒に切ってしまうと、H12が付かなくなります
ラドルス:このキット、何箇所かそんな場所があるので気をつけましょう
シルフィ:そして、いよいよ胴体部分ですか
ラドルス:パーツ構成見て、ちょっと嬉しくなっちゃったんだよね
シルフィ:ほうほう
ラドルス:その辺は気付く人は直気付くと思うので、あえて解説はしません。
     そんな訳で、胸部からです

      

シルフィ:二枚目の肩部分は上下に注意ですね
ラドルス:これ、28(一枚目)で左右を付ける前に29(二枚目)やっちゃってもいいような気がします
シルフィ:そして、胴体ですか

      

ラドルス:本体部分は首と股関節部分を仕込んで組むだけなので、何もいう事はないかな。
     そのままスカートアーマー(前)

      

シルフィ:そして、背中部分ですけど
ラドルス:自分はこの部分ちょっと苦労しました

      
      

シルフィ:そんな難しい所は無かったはずですけど
ラドルス:二枚目、胴体の背中にバックアーマーを組む所で、H8が結構ギチギチで、押し込んでいるとA14とA10が分解する事が数度
シルフィ:接着しちゃってもいいかもしれませんね
ラドルス:後、場合によってはH8のボール部分を太らせてもいいかも。
     スカートアーマーの重さがこの部分に全部かかるので
シルフィ:ふむふむ
ラドルス:まぁ、そんなこんなで各部位が揃ったので、全部を組みましょう

      

シルフィ:そして、完成です!!

      

ラドルス:一応自立しますけど、スタンドの使用をお勧めします。
     自分はコトブキヤさんのフライングベース3が入手できなかった&10月の新作待ちなので、それまでは某社の魂スタンドを使用しました。
     某figなスタンドも使用できます
     共にH14で延長して背中で固定して使用するか、腰で固定になりますね
     接続穴は3mmなので、汎用性は高いですね
シルフィ:後、右手の持ち手は武器側にダボがありますので、大きい武器でも安定性はあります
ラドルス:とりあえず、パチでここまで出来ます、いくつか注意する場所はありますけど、マニュアルをちゃんと読めば組めると思いますよ
シルフィ:関節も結構しっかりしているので、ポーズの保持もしやすいです
ラドルス:逆にキツい位な場所もあるので、その際には破損に注意ですかね。
     兎にも角にも、お勧めキットではあるのは変わりないので興味のある方はぜひ!!
     なのです
シルフィ:以上、簡単ではありますけど、朱鬼姫シキのキットレビューでした。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [PSO2]朱鬼姫シキをパチで組... | トップ | [雑記]公式って見ないもの... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PSO2(グッズ)」カテゴリの最新記事