へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

[雑記]FUNとファンって似てる。そうどちらも…

2012年11月17日 | 雑記
ラドルス:さて…。
     今日はちょっとPSO2から離れて…ってもPSO2も無関係じゃないかもしれないお話
シルフィ:なんでしょう
ラドルス:まぁ、今回も私見なので、世の中には正反対の意見持っている方も大勢いると思ってなんですけど、
     ファンとはなんなのかってちょっと考える事が最近多いんだよね
シルフィ:某有名サーチエンジンの辞書ですと「熱狂的な支持者」「熱心な愛好者」ってとこですけど…
ラドルス:まぁ、自分もPSO2に関しては割と熱心って辺りに入ってると思うんで説得力はない部分もあるけど
シルフィ:ふみふみ
ラドルス:昔と違って最近では一つの作品を真剣に追っていると、今まで踏み入れなかった領域にも結構踏み入れる事になったりするんだよね
シルフィ:というと…?
ラドルス:PSシリーズを例に挙げると…。
     TGSやSEGA主催のイベントってのだけでなく、それこそ、あるホビー会社の新作発表会や雑誌社のイベントにも名前が出てたり開発陣が顔を出してトークしてたりする訳よ
シルフィ:…なんか、実感篭ってますね
ラドルス:でも、新しい境地とはいえ、そこには以前からその分野のファンがいる訳なんだよね
シルフィ:当然ですね
ラドルス:そっちではそっちで「みんなで盛り上げよう」、「成功させよう」って思ってる訳なんだよ
シルフィ:それで、暗黙の了解的なものも出てきますよね
ラドルス:その集まり独自のマナーみたいなものなんだけど…。
     運営サイドできっちり明文化しているものもあればそうでないものもある
シルフィ:前者は兎も角、後者は…ちょっと調べないと分からない事がありますね
ラドルス:どうも最近、前者すらも確認しないで、自分達のいた方面のルールで突き進んだってのをちょこちょこ目にしたり、聞いたりが続いた訳よ。
     そういうのが続くと、「あの作品のファンは」って形で対立の元になったりする訳で…。
     これはリアルイベントに限った話ではなく、オンライン上でも成り立つお話だよね
シルフィ:なるほどね~。
     まぁ、確かにちょっと説得力ないですね。
     ってか、調べた上でグレーゾーンを進むだけ性質が悪い気がします
ラドルス:自分も、夢中になると視野が狭くなりがちだから、突っ走っちゃう気持ちは分かるんだけどね。
     好きな作品をある意味貶める事に繋がるから、ファンならばこそ自制して大人的な行動を取るべきなんだと思うんだ…。
     はい、ぶっちゃけ、説得力ありませんよね(苦笑)
シルフィ:その自覚があるだけ、まだマシと思うようにしましょう。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~